Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月24日~27日 伊勢崎オートの展望 | 11月30日~12月3日 飯塚オートの展望 >>
11月25日~28日 川口オートの展望

 そろそろ今年の初優勝が欲しい中村雅人だが...


 

 年末の大一番、スーパースター王座決定戦までに残されている川口開催はあと3つ。今回出場する中でスーパースタートライアルに出場するのは中村雅人と松尾啓史。松尾は今年2回の優勝経験があるが、中村は未だ優勝はゼロ。今回はメンバー的にやや手薄なので、ここら辺で上昇気流に乗りたいところ。

 その中村の前走は地元3日間開催。ここでは準優勝を含むオール連対の内容だった。優勝戦は重走路になり、必死の追い込みも虚しく2着止まりだった。ただし、準決の良走路では試走3・28をマークするなど、エンジンは徐々に上向き加減にある。最近では浜松のSG日本選手権で優出するなど、動きは活発になりつつある。年末の一大イベントへ向け、今節も含めギアを上げていきそう。

 その中村を抑えて前回の川口で優勝したのが若井友和。優勝戦は得意の重走路で制し、今年3度目のV。その前の節は良走路の優勝戦で準優勝だった。試走タイムも3・27を出すなど、近況は天候に左右されない強さを発揮している。調子のいい今のうちの白星を固め取りし、連続優勝を狙ってくるに違いない。

 この優勝戦には池田政和、増田伸一、森且行も乗っていた。池田は苦手の重走路の優勝戦で8着になってしまったが、準決では試走タイム3・27と申し分ない数字をマークしている。森もここ数節は気温の下降と共に、成績が上向いている。優出率が大幅にUPしている。増田も元々定評がある雨巧者に加えて、良走路でも結果を出してきている。この3者は今回も期待できる。

 優勝戦までは進んでいないが、斎藤撤二や加賀谷建明らもエンジン状態は中の上にはあり、S級らしい追い込みを見せてくれそう。地元A級では高橋義弘や中山光あたりがスピード出てきているし、鈴木清が復調気配にある。また、五十嵐一夫が堅実な走りで結果を残している。

 外来は先述の松尾啓史に注目。スーパースターへ向け、セッティングを掴んでおきたいのはもちろん、今回あたりで状態も上向かせたいところ。前走の浜松SGでは不本意な結果に終わったので、更に気持ちを高めるべく今回に臨んでくるハズだ。外来S級のもう一人は渡辺篤。今年は8月から9月にかけて好調が続いていたが、このところはやや失速。エンジンさえ出てくれば、結果を出せる選手なので試走タイムは注意して見ておきたい。

 外来A級では山陽勢が元気。地元山陽で優出してきたのは松井大和。成績は安定しない傾向あるが、時折り見せる気合の入った差しには警戒。前走の飯塚ミッドナイトを連勝で終えている西村龍太郎は、この勢いをどこまで続けられるか。SGで通用する手応えを掴んだ緒方浩一も、これからの成長を見守りたい一人。


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-13(25期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
斎藤 撤二〔川口 S-31(25期)〕
森 且行〔川口 S-43(25期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-44(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-30(31期)〕


11月25日~28日 川口オート初日の1日出走表

2017/11/24
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52830
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.