Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月23日~26日 伊勢崎オートの展望 | 10月28日~31日 飯塚オートの展望 >>
10月27日~29日 川口オートの展望

 SG日本選手権へ向け最終調整の3日間!


 

 前回の川口オートは、篠崎実の最年長優勝記録がかかった優勝戦だったが、ブチ走路での決戦は五十嵐一夫が制して幕を閉じた。今回はこの後にSG日本選手権が浜松で控えており、それに出場する選手にとっては最終調整の意味合いがある。実力者達はシッカリとエンジンを仕上げる事ができるのか。

 五十嵐が優勝したレースには他に永井大介、中村雅人、森且行、篠崎実、金子和裕も乗っていた。走路状況がブチだっただけに力を出し切れなかった選手も多いが、永井や中村といったあたりもその中に入る。そもそもこの開催はシリーズを通して天候が悪く、予選道中も重走路でのレースだった。エンジン状態を探るのは難しいが、その前の節で優勝してる永井はそれほど問題ないだろう。

 中村はその前の山陽でもイマイチな状態だったので、今回である程度までは仕上げておきたいところ。森は現在、連続優出中と調子を上げてきている。重走路は得意なので、天候に左右されない強さは魅力の一つ。篠崎も、このところ動きが活発で成績的にも上位着でまとめている。金子は前回に関わらず、ここ数節はエンジンが高い位置で推移。今回も課題のスタートさえこなせば活躍が期待できる。

 他の地元勢では若井友和と青木治親が前走の浜松GIIで優出しており、エンジン状態は上々。この大会で記念初制覇した浅田真吾も今回参戦してくる。優勝戦では最重ハンの10M前からのレースだったが、今回の優勝で最重ハンになるのは間違いない。レース展開的に厳しくなるが、勢いはあるので克服してくるか。この優勝戦に他に乗っていたのが五所淳、西村龍太郎、中村友和。準決、優勝戦と重走路だったので、エンジン状態は図りづらいが乗り手のリズムとしては良いハズ。

 他の有力どころは人見剛志、松尾啓史、西原智昭、三浦康平、伊藤信夫、金子大輔といったあたり。人見は前走の浜松で落車しており、エンジン状態は全く不透明。初日の試走は特に大事になる。伊藤信、金子大は前走が地元のGIIだったが、成績的にはパッとしなかった。しかし、どちらも実力者なので、不調が長続きすることはない。西原と三浦は前走が地元だったが、共に初日に1着を取っており気配は悪くない。松尾も前走の飯塚では優出ならなかったが、エンジン状態としてはマズマズといったところ。

 今回は浜松から新人33期が4名来場。初の遠征となる。中でも花田一輝は前走の地元で、33期の中で優出一番乗りを達成した。試走40、上がりも474出せるので今回の川口で名を売るか。落合巧も現在4勝を挙げており、勝利回数では花田より上。女子レーサーの金田悠伽と交川陽子は、まだまだ訓練が必要な身。少しずつでも上達していく姿を見守りたい。


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-13(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-7(28期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-8(26期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-24(28期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-28(24期)〕
金子 大輔〔浜松 S-48(29期)〕


10月27日~29日 川口オート初日の1日出走表

2017/10/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52579
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.