Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月14日~18日 川口オートの展望 | 6月19日~21日 飯塚オートの展望 >>
川口記念(GII)<川口>優勝戦の直前予想

 益春菜が軽快に逃げて記念初Vへ!


 川口ナイターのGII川口記念も優勝戦のメンバーが出揃った。これまで天候に恵まれ、ほとんどのレースで良走路で競争ができた。しかし、優勝戦の日は雨予報が出ており、当ブログでは晴れ、雨の両方の予想をしておく。

 簡単に準決を振り返ってみたい。

 9R...0ハン先行の佐藤摩弥がリードを広げ、吉田祐也が少し離されて追走するも、早川清太郎がスピードの違いで台頭。佐藤裕二も青旗過ぎに佐藤摩弥を差し込み優出を確保。

 10R...池田政和がフライング。0ハンからカマシスタートを決めた益春菜が押し切る。間中大輔と高林亮が離れて追走するも、10線勢を捌いた佐藤貴也が冷静に交わして2着入線。

 11R...五十嵐一夫がフライング。渡辺篤がすんなりと抜け出す。永井大介はカマシ気味のスタートを決めたが、山田徹や田中茂の抵抗にあい、追い上げて行くも2着がいっぱいだった。

 12R...牧瀬嘉葵がフライングで再発走。軽快に逃げる片野利沙に影山伸が手間取り、鈴木圭一郎が順当に浮上。その後、影山が片野を交わす。新井惠匠は追い込み届かない。

 ハンデ構成は0ハンに内から影山伸、益春菜。10線は内から渡辺篤、佐藤裕二、佐藤貴也、早川清太郎、永井大介、鈴木圭一郎。

 スタート予想は、0ハンは益が先行。影山も10線のスタートを残して追走。10線は、ほぼ枠ナリか。乱れがあるとしたら早川が遅れるくらい。

 当ブログでの本命には益を推す。影山に対してなら九分通り先行しそうだ。序盤からスピードに乗り、大きなリードを作れそう。鈴木圭や永井の追い上げは脅威だが、10線がほぼ枠ナリのスタートになると、佐藤裕や佐藤貴を抜くのに手間取ってしまいそう。その間にも益はリードを広げ、万全の態勢を築く。競り合う10線勢を尻目に益が逃げ切り完全Vを達成か。

 相手には鈴木圭と永井を挙げる。10線内枠勢に手間取りそうな予感はあるが、仮にスタートでカマシ気味に出てしまえば話は別。一気に0ハンを直撃できれば優勝の可能性がグッと上がる。2人とも今節はスタートが切れており、序盤の展開しだいでは優勝争いに参加できる。次に怖いのは早川。スタート争いでやや劣勢と見るが、枠ナリに出てしまえば、道中の鋭い追い込みで上位に進出してくる。慣れているナイター戦は早川の大きな味方。今年の地元GIに続く記念制覇も見えてくる。最後に渡辺。最内の利で先行できそうであり、W佐藤が永井や鈴木圭を苦しめる展開になればチャンスが生まれる。

 ◎益春菜
 ○鈴木圭一郎
 △永井大介
 △早川清太郎
 ▲渡辺篤

雨予想。雨は益もこなす方だが、復帰してからは重走路で走ってないので不安がある。実績から言えば永井で断然だが、鈴木圭も雨は苦にしないどころが、よく乗る方なので、この両者の一騎打ちとみた。そこに割って入るのが佐藤貴。近況は連対率を下げているが、もともと重走路は得意。永井や鈴木圭に先手の攻めができれば栄冠は十分。他では、マイペースで走る益。10線最内の渡辺が怖い。

 ◎永井大介
 ○鈴木圭一郎
 △佐藤貴也
 △益春菜
 ▲渡辺篤


川口記念(GII)<川口>優勝戦の出走表

2017/06/15
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/51511
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.