Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月10日~13日 浜松オートの展望 | 9月15日~19日 飯塚オートの展望 >>
9月10日~13日 川口オートの展望

 オールA級による戦い!

 

 今回は直後にプレミアムカップが控えている関係で、S級は不在。更に、B級も参加していないので、全てA級選手によるシリーズとなる。今回の川口も消音マフラーによるナイター開催。地区別に有力選手を挙げていく。

 今回出場する地元ランクトップは田辺誠だが、長期欠場していて、前走の伊勢崎GIが復帰戦。以前の感覚を取り戻すのには少し時間がかかりそう。ランク次位は深谷輝。前々走の地元で優出するも台風の影響で開催中止。前走は白星なかったが、そこまでエンジンは悪くなさそうだった。S級不在の今回なら、スピード面では上位級。最後方から強烈な追い込みを見せてくれるか。ランク次位は梅内幹雄。スピード的には深谷に劣るが、道中の捌きは上。前団がゴチャつくような混戦で持ち味を発揮できる選手。他では、速攻が魅力の谷島俊行。独走に入るとペースが上がる高塚義明。スタートを含め序盤は不安ながら、回りだすと車速が出てくる金子和裕あたりが好調の部類。

 伊勢崎は状態の良い選手が何人かいる。今回出場するランクトップは田中哲。前走の地元GIでは、マズマズの走りを見せていた。課題とされるスタートさえ並に切れれば上位争いに参加できる。ランク次位は岩沼靖郎。前走の地元GIでは、1勝を挙げたものの全体的にはイマイチだったが、今回のような一般開催ではスピードが目立ってくるハズ。鈴木聡太は前走の地元GIの準決で2着に入ったが、そのレースでフライングをしており勝ち上がり権利を喪失。優勝戦には進めなかった。ただし、エンジン面は大幅な上昇が見られた。鈴木将光は不安視されているスタートが良くなり、元々のスピードを活かせてる近況。

 飯塚は、そこまで好調な選手はいない。今回出場するランクトップの佐藤裕児は近況伸び悩み気味。しかし、ライディングテクニックの素質としてはかなりのモノを持っているので、いつそれが開花されるかといった現況。田中進は前走の地元開催で優出。今年はミッドナイトレースで優勝しており、ナイター開催では見せ場を作れるかも。

 最後に山陽。今回出場するランクトップの西村義正は、エンジン状態がイマイチだがレース展開によっては活躍できる。というのも捌きがしっかりしているので、スピード戦ではなく混戦になれば車券の圏内にまで入っていける。田方秀和も同様のタイプ。こちらは前走の川口で雨走路が多かったとは言え、良い動きを見せていた。スピードある福永貴史、的確な捌きがある林弘明らもエンジン好調。また、長田恭徳、矢野正剛らの若手が順調に成長している。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

田辺 誠〔川口 A-54(27期)〕
深谷 輝〔川口 A-57(26期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-70(19期)〕
田中 哲〔伊勢崎 A-56(28期)〕
岩沼 靖郎〔伊勢崎 A-64(25期)〕
西村 義正〔山陽 A-58(17期)〕
田方 秀和〔山陽 A-63(22期)〕
佐藤 裕児〔飯塚 A-94(32期)〕
田中 進〔飯塚 A-99(27期)〕


9月10日~13日 川口オート初日の1日出走表

2016/09/09
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49310
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.