Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月11日~13日 飯塚オートの展望 | キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の直前予想 >>
7月14日~18日 川口オートの展望

 川口ナイターGIキューポラ杯開幕!

 

 毎年、この時期に行なわれる川口の伝統GIキューポラ杯だが、今年はナイターレース。このところ気温が上がってきているので、昼間のレースよりは快適に観戦できる。メンバーも各地から強豪が勢揃い。熱戦を制すのは...。

 前回の川口開催で、久々に優勝を決めたのは永井大介。4月に川口所属になってから初めての優勝。大崩れはしていなかったが、優勝できないでいたもどかしさを一気に振り払ってしまった。一度、リズムを掴むと好調の波に乗るのが得意な永井。ここから快進撃を見せてくれそう。

 その優勝戦で惜しくも2着になったのは大木光。4日目シリーズをオール2着でまとめる安定感を誇っていた。優勝戦では永井のインを窺う素振りもあり、気持ちの面で積極的な姿勢が見られた。中村雅人も優勝戦まで進み6着。優勝戦では動きがニブかったが、そこまでの3日間はオール1着。エンジン面は心配ないだろう。他にも、若井友和、平田雅崇、山際真介、秋田貴弘らが優出しており、いずれもが好調を示していた。優勝戦までは進めなかったが、前々回の川口開催で優勝した池田政和や、レース後半の動きが良い山田達也なども活躍が見込まれる。

 外来勢で最も注目なのは木村武之。前走の地元開催で完全優勝を決めてきた。優勝戦は好メンバーだったが、好枠から一気の攻めを見せて快勝。今後につながる価値ある勝利だった。他に優勝戦に乗っていたのは高橋貢、金子大輔、荒尾聡、早川清太郎。高橋は、優勝戦でも強烈な追い込みを見せて3着まで浮上。他の3車は優勝戦では展開が厳しく、好結果を残せなかったが、予選道中の動きを見る限り、車の方は良さそうだった。特に、早川はこのところ完全に波に乗っている。不安視されていたスタートも良くなっているので、レースがだいぶ楽になっている。

 若手の注目、鈴木圭一郎は前走の地元の準決で珍しく反則失格。しかし、それ以外の3日間は全て1着。精神面でも悪影響はなさそう。エンジンの方はもちろん高位で推移している。山陽勢は、岩崎亮一が好調をキープ。前走の地元3日間開催でもしっかりと優出。ここではA級の五所淳も優勝戦まで進んでいた。佐々木啓、角南一如、浜野淳らもけっしてエンジン悪い部類ではなく、ちょっとした事で上昇する可能性は十分。人見剛志も鋭い追い込みを見せてくれそう。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村雅人〔川口 S-1(28期)〕
永井大介〔川口 S-5(25期)〕
高橋貢〔伊勢崎 S-2(22期)〕
早川清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
金子大輔〔浜松 S-6(29期)〕
鈴木圭一郎〔浜松 S-7(32期)〕
木村武之〔浜松 S-13(26期)〕
荒尾聡〔飯塚 S-8(27期)〕
浜野淳〔山陽 S-11(24期)〕


7月14日~18日 川口オート初日の1日出走表

2016/07/13
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48868
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.