Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月21日~24日 川口オートの展望 | 4月27日~5月1日 飯塚オートの展望 >>
4月23日~26日 浜松オートの展望

 今回の浜松はA級、B級戦!

 

 直後にSGオールスターが控えているため、今回はS級とA級の上位選手は不在。A級とB級による戦いになるが、勝ち上がりもそれぞれに分かれて行なわれる。A級準決が3個レースあり、優勝戦には各レースから2人ずつ。B級準決は2個レースあり、各1人ずつが優勝戦へ進める。つまり優勝戦はA級から6人、B級から2人が勝ち上がるシステムだ。

 A級の地元でランクトップは鈴木静二。前走の初日に反則をしてしまったが、それ以降はマズマズの内容。スタート力を武器に素早い攻めを見せてくれそう。同じく速攻派で一時代を築いた須賀学は、近況エンジンが上り調子。外寄りの枠に置かれてもダッシュつけて出て行くケースが多い。筒井健太も速攻が得意。前走の4日間は、準決こそ6着だったが、それ以外は全て1着。スピード派では鈴木健吾が挙げられる。ここ数年はスピードだけではなく、捌きの方も上達しているので、追い込むレースでの信頼度が増した。

 外来勢のA級は元気の良い選手が多い。前走の地元で優出したのは本門延唯。独走力に定評があり、早めに抜け出せる展開なら持ち味を出せる。同じ優勝戦に乗っていたのは別府末彦。長らくスランプが続いていたが、前節あたりから急激に動きが良くなっている。

 ランクから入れば田中哲、藤川幸宏、森谷隼人などが上位。特に、藤川はSGに出ていてもおかしくない選手。現在はエンジン的にイマイチだが、並の状態になれば、今回のメンバーなら優勝争いを演じられる。池浦一博もSGオールスターに出ていても不思議ではない選手。エンジン上昇とともに今回は大暴れできそう。宍戸幸雄は長年、スタートに課題はあるものの道中の動きは素晴らしく、レース後半の巻き返しができる選手。

 B級では石貝武之、浅野浩幸、小林晃に注目。いずれもA級並の実力の持ち主。石貝はスピードがかなりあり、前に捌く車が少ないときは狙いたい選手。浅野は、今回のようにA級、B級に分かれている勝ち上がりの時に活躍が目立つ。小林はデビュー時からスタートの甘さは取れないが、人を抜く腕は選手の中でも一目置かれている。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 静二〔浜松 A-55(20期)〕
須賀 学〔浜松 A-59(19期)〕
柴田 健治〔浜松 A-60(27期)〕
鈴木 健吾〔浜松 A-74(28期)〕
田中 哲〔伊勢崎 A-56(28期)〕
藤川 幸宏〔飯塚 A-73(29期)〕
森谷 隼人〔川口 A-90(29期)〕
岡本 博幸〔山陽 A-191(21期)〕


4月23日~26日 浜松オート初日の1日出走表

2016/04/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48227
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.