Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月20日~23日 伊勢崎オートの展望 | ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
2月24日~28日 浜松オートの展望

 GIIウィナーズカップ開幕!

 

 浜松オートで24日~28日の5日間、GIIウィナーズカップが開催される。勝ち上がりとしては、25期以前と26期以降に分かれてレースが展開され、優勝戦には各4人ずつが乗る形になる。25期以前の洗練されたレースと、26期以降の若さ溢れる荒々しいレースとの両方が楽しめる。

 25期以前の部では、やはり25期が中心になりそう。地元からはS級は遠藤誠。近況の成績はイマイチだが、今回は地元開催なのでエンジンをしっかり立て直してくるだろう。戸塚茂は前走の地元開催で優出。連日、良い逃げを見せており、今回も逃げる展開になるようなら注目したい。

 地元以外の25期では若井友和、森且行、東小野正道、岩崎亮一、西村龍太郎がS級で参加。最も状態が良いのは森か。ここ何節かは試走タイムが出ているようにエンジンは仕上がっている。スタートを含め序盤の展開が決まれば、一気に先頭まで踊り出るケースが多い。東小野も今年に入り、1回優勝しているように状態は昇り調子。岩崎、若井はやや調子を欠いているが、すぐにでも立て直せる状態。西村に関しては厳しい戦いが想定される現状。

 24期も注目の期。特に地元で長らくエースを張っていた伊藤信夫に期待。最近は、かつてのスピードを取り戻したかのような走りを見せることがある。同じく地元の斎藤正悟も、前走の地元開催で優出している。

 地元以外の24期では、川口から佐藤裕二と中野憲人が参戦。佐藤は今年に入り、すでに2V。幸先の良いスタートを切っている。レースでも序盤から積極的に仕掛けて行く。中野のレース運びは佐藤とは対照的。スタートこそイマイチだが、レース終盤にかけて勢いを増すタイプ。

 26期以降の選手で注目なのは地元3強と中村雅人。金子大輔、木村武之、佐藤貴也は今や浜松を代表する3選手。全国ランク1位の金子は、前走のSGでしっかりと優出。優勝戦では良い試走タイムを出したが、スタート後の展開がうまく行かず苦しいレースになった。しかし、エンジン自体は大きく上向いていたので今回楽しみ。木村と佐藤はエンジンもう一つ。本来の走りをするには、あとひと仕上げが必要。中村は絶好調。前走のSGでは執念の追い込みを見せての優勝。今回も優勝候補筆頭に挙げれらる。

 他では、追い込み鋭い早川清太郎。田中茂、久門徹の飯塚26期。短ハンデ戦で最も力を出せる益春菜あたりが注目。また、前走の地元開催を完全Vで初優勝決めた今田真輔も、勢いとしては十分なので期待したい存在。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

金子 大輔〔浜松 S-1(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-4(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
中村 雅人〔船橋 S-2(28期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-8(25期)〕
田中 茂〔飯塚 S-11(26期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-17(24期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-22(29期)〕


2月24日~28日 浜松オート初日の1日出走表

2016/02/23
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47768
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.