Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月19日~22日 飯塚オートの展望 | 2月24日~28日 浜松オートの展望 >>
2月20日~23日 伊勢崎オートの展望

 好調・青山周平に抵抗できるのは...

 

 今回出場するS級とA級上位の選手は、前走が飯塚のSG全日本選抜。そこで準優勝だったのが青山周平。この青山がシリーズの核になりそうだが、そう簡単には行かないのがオートレース。果たして他に優勝候補を挙げるとすれば...。

 先述の青山が今回も力走するのは間違いない。青山は4月から伊勢崎の所属になる。伊勢崎のファンに存在感を再確認させるためにも、ヘタなレースは一つとしてできない。人間的にもエンジン的にも最高の状態で臨んでくるだろう。

 その青山に待ったをかけるのは、絶対王者・高橋貢。高橋はSGの準決で3着になり優出を逃したが、それ以外の4日間はオール連対を果たしている。エンジン状態としてはかなりの位置を保っている。地元の走路で他場の選手に好き勝手させるわけにはいかない。予選や準決で青山と対戦することはないかもしれないが、もし2人とも優勝戦に進んできたら、全身全霊でもって先着にこだわるだろう。そうするためにも予選、準決をしっかりこなしてくるものと思われる。

 S級で他に調子が良いのは池田政和と桝崎陽介。池田はSGの初日と2日目で白星を挙げている。シリーズ後半は失速してしまったが、近況はかつての動きを取り戻しつつある。特に、最近はシリーズ序盤で好成績を残すことが多い。桝崎はSGの5日間で4着以下がなかった。エンジンにだいぶ安定感が出てきている。

 西原智昭はSGでフライングをしてしまったが、エンジンはマズマズ良さそう。浜野淳もSGは準決3着で優出ならなかったが、エンジン面はそれほど心配なさそう。松本やすし、大木光、鈴木清、松尾啓史の4車はやや不安残りのまま今節に参戦。

 A級では、藤岡一樹が前走のSGで優出した。優勝戦はレース展開厳しかったが、怒涛の追い込みで3着に入る健闘を見せていた。他では、木村義明が前走の浜松で優出しての参戦。木村はその前の地元でも優出しており、好調が続いている。黒岩明は前走の地元4日間では、準決こそ5着になったが、それ以外の3日間は全て1着。伊勢崎勢では森村亮がスピードに乗った走りができている。新井淳もひと頃の軽いスランプを脱出しており、強烈なイン突っ込みが見られる。若手の吉原恭佑は、グレードレースを経験するたびに底力が増してきている。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-10(22期)〕
青山 周平〔船橋 S-6(31期)〕
池田 政和〔船橋 S-29(23期)〕
浜野 淳〔山陽 S-21(24期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-23(26期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-28(28期)〕
大木 光〔川口 S-35(28期)〕
鈴木 清〔川口 S-38(23期)〕


2月20日~23日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2016/02/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47746
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.