Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月24日~28日 浜松オートの展望 | ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の回顧 >>
ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の直前予想

 猛烈な追い込みで中村雅人が首位へ!

 浜松のGIIウィナーズカップも優勝戦の日を迎えた。予選、準決と強風の日はあったものの、走路的には良で行われ天候に恵まれた。優勝戦当日も晴れの予報が出ており、レースは良走路で行われそう。激戦の8周回を制するのは...。

 準決で意地を見せたのは福村唯倫、佐久間健光、浅香潤。福村は今節の初日からエンジンは良かった。その動きを維持したまま、準決でも良い粘りを見せていた。佐久間は準決では松山茂靖にスタートで叩かれ、更に早川清太郎に交わされる厳しい展開だった。しかし、早川が松山に対し反則を犯し、松山は被害で落車。恵まれた感はあるが、粘り強く走っての結果とも言える。浅香はここ一番での勝負強さを準決で発揮。本来の車速を見せて優出を決めた。ただし、優勝戦ではメンバーが濃くなるため、この3車は厳しい戦いになりそう。

 今節、最もエンジンが高位で安定しているのは森且行。今節に限らず、ここ何節も試走タイムは出ているようにエンジンは好調。優勝戦に関しては枠も良い。スタートも切れており、好展開に持ち込めそうだ。0ハンを早めに交わせれば、早々の独走で外枠勢を振り切れるチャンス。伊藤信夫もエンジン自体は良い。かつてスピードキングと言われた時のイメージを取り戻しつつある。枠が外寄りなので、序盤でどこまで好位に付けられるかがカギ。

 それでも当ブログの本命には中村雅人を推す。準決も追い込み切れず2着だったが、優勝戦は2周延びての8周戦。周回が延びるのは中村にとって好材料。飯塚のSG全日本選抜で見せたような追い込みを見せてくれるハズ。ただ一つの懸念要素は車の仕上がり具合。現状では明らかに完調とは言えない。しかし、最後のひと整備でキッチリ仕上げてくるとみた。

 相手候補は森と伊藤。どちらもエンジン状態が良いのは先にも述べたとおり。好枠を生かしたい森と、地元の声援を一身に受ける伊藤はヘタな走りは見せないだろう。一発力があるのは人見剛志。準決では中村を振り切っての1着。安定感はある方ではないが、底力は高く大舞台で威力を増すタイプ。全国ランクと比べて、枠順が恵まれているので、序盤戦をこなせば大駆けがありそう。逆に新井恵匠は枠順的に厳しくなった。ランク的には5枠でもいいところを7枠に置かれてしまった。これでは展開がだいぶ辛くなる。
 
 ◎中村雅人
 ○森且行
 △伊藤信夫
 △人見剛志
 ▲浅香潤
 


ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の出走表

2016/02/27
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/47808
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.