Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月19日~22日 山陽オートの展望 | 7月25日~28日 川口オートの展望 >>
7月19日~22日 伊勢崎オートの展望

 外来勢がやや手薄で、地元が高橋貢を中心に奮戦!

 

 まずは地元大将格の高橋貢(伊勢崎)から。前節は地元のGⅡスターライトだったが、しっかり優勝戦に乗って準優勝。優勝できなかった悔しさは残るが、記念の優勝戦で2着ならエンジン状態は悪くない。今回も同じナイター開催なだけに高橋貢を軸にシリーズが展開されていく事だろう。

 その他、地元勢では浅香潤(伊勢崎)がそのスターライトで優勝しており注目の一車。その後は浜松の一般開催に参戦していたが、調子を落としていた。しかし、最終日は1着で締めた事と、今回は地元のナイター開催という事を考えれば、また同じような活躍が期待される。澁澤憲司(伊勢崎)、仲田恵一朗(伊勢崎)の両者は完調の動きとは言えないが状態はマズマズ良い。一時期調子良かった青木勝美(伊勢崎)は、このところ元気がなくなっている。ほかに、田村治郎(伊勢崎)、伊藤正司(伊勢崎)、竹本修(伊勢崎)ももうひと伸びが欲しい状態。

 外来勢ではまず飯塚勢を見てみる。今回参戦する飯塚1番手は東小野正道(飯塚)。地元の開催では優出して4着に終わった。仕上がっているとは言えないが、悪い状態でもないだろう。当地は相性的にも悪くはないので優勝争いに参加してくるのは間違いない。2番手の桝崎陽介(飯塚)も地元の開催で優出6着と流れは悪くない。根本将人(飯塚)は同じ開催ではイマイチだったが、その前の川口開催で優勝しているので動向に注目したい。

 山陽からは緒方浩一(山陽)が来場するが、調子が良いとは言えない。山崎進(山陽)、満村陽司(山陽)の26期コンビもエンジンはもう一息の状態だが、この2人はエンジン状態に関わらず大駆けがあるタイプなので注意が必要。

 船橋からは西原智昭(船橋)、新井惠匠(船橋)の2人がS級で参戦するが、やや低迷中。逆に、早船歩(船橋)がハンデ軽化されてから優出を逃してない。今回もハンデが据え置きならば連日大活躍をするだろう。

 また、今回から伊勢崎の新人32期がデビューとなるので注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-1(22期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-39(30期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-48(23期)〕
西原 智昭〔船橋 S-35(28期)〕
新井 惠匠〔船橋 S-36(30期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-11(25期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-17(28期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-18(30期)〕


7月19日~22日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2013/07/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40085
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.