昨日の川崎競馬場は、エスメラルディーナがとにかく強かったですね!
内からジワッと先手を奪うと、馬体を併せられる場面もありましたが、直線に入った時には独走態勢。結局7馬身離しての圧勝劇でした。
さらに、2着には兵庫のトーコーニーケが頑張りました!
トップスタートから好位内で我慢して、最後まで渋太く粘って2着を確保。
エスメラルディーナには離されたものの、他のJRA勢には負けませんでしたからね。
これで、グランダム・ジャパン3歳シーズンは、45ポイントを獲得したトーコーニーケが女王になりました。
地方競馬同士だけでなく、ダートグレードに入っても2着というのは、本当にすごいことです。今後は全国的な活躍が期待出来そうですね☆
今週は、2日連続のダートグレード開催です。
今日は門別競馬場で、『北海道スプリントカップ』が行われます。
*12日門別 第11R『北海道スプリントカップ』 1200m 20:05発走*
なかなかに難解なメンバー構成になりましたが。。
本命にしたのは、セレスハントです。
ここ最近の成績を見るとイマイチなのですが、門別の1200mは本当に強いレースをしてくれます。
一昨年は内から、昨年は外から伸びて来て、どちらも圧倒的なレースぶり。
強い時のレースとそうじゃない時のレースの差が激しい馬で、強い時には本当に強い。
この時期、そしてこの馬場での復活を期待しています。
対抗はセイクリムズン。
勝ち切れないレースが続きますが、どのコース、どの距離でも安定して馬券に絡んでくれるのはさすが。
前は掛かるところがありましたが、今ではハナを切って行けるほど落ち着きも出て、レースの幅が広がりました。
門別は意外にも初めてですが、これまでの経験から全く問題ないでしょう。
1200mも守備範囲で、ここも大崩しないと思います。
高松宮記念2着の実績が光るスノードラゴンは、やはり能力で考えたら1番手ではないでしょうか。
ただ、地方の中でも広い盛岡で4着に負けており、もっと広いコースの方が、この馬の力が生きそうです。
ただし、門別は地方の中でもコーナーがゆったりで直線も長いですから、十分差し脚が届く可能性も。
◎2、セレスハント
〇1、セイクリムズン
▲7、スノードラゴン
△14、アドマイヤサガス
△11、アウヤンテプイ
昨日の園田競馬場『兵庫ダービー』は、トーコーガイアが人気に応えて圧勝でしたね。
トーコーポセイドンが勢いを付けてハナを奪うと、ピッタリと2番手に付けたトーコーガイア。3,4コーナーで早め先頭を奪うと、直線も突き放す強いレースぶりでダービー馬に輝きました☆
トーコーポセイドンとの同厩舎対決に注目していましたが、容赦なく早めに攻めていった木村騎手の騎乗ぶりはアッパレ。
5か月ぶりの休み明け、さらに苦しい展開になってしまったポセイドンも、最後までよく踏ん張っていました。
今回はガイアに軍配が上がりましたが、これで決着がついたわけではないので、今後の再戦に注目したいです。
さあ今日はいよいよ最終戦!『東海ダービー』です。
*6日名古屋 第12R『東海ダービー』 1900m 17:10発走*
ここまで東海地区を引っ張って来たリーダーズボードがいないので、一転混戦ムードになりましたが、本命にしたのは金沢のケージーキンカメです。
対戦比較が難しいですが、金沢に移籍してから圧倒的な力の差で5連勝を続けている馬。
前走も大差で圧勝と、地元金沢ではすでに敵なしの強さです。
雨により、前有利のスピード馬場になりそうですから、この馬にとってはもってこいの条件。
名古屋の大将がいない今回は、大きなチャンスではないでしょうか。
対抗は、名古屋のドクターナイーヴ。
前走はリーダーズボードに負けはしたものの、好位からしっかりと粘って2着を確保。
この世代トップクラスの力を証明しました。
リーダーズボードがいない今回は、名古屋の総大将として頑張って欲しいです。
◎9、ケージーキンカメ
〇10、ドクターナイーヴ
▲12、ホウライナデシコ
△3、ピースフルリバティ
ダービーウイーク2014、いよいよ後半戦に突入しました。
昨日は大井競馬場で『東京ダービー』が行われ、圧倒的な1番人気に推されたハッピースプリントが快勝!
レース後のインタビューで涙を流した吉原騎手の姿が、とても印象的でした。
ハッピースプリントの背中からスタンドに一礼する吉原騎手
吉原寛人騎手
「自分でもびっくりするくらい涙が出て来ますね...。本当に感謝しています。それだけです。
勝つことが出来て、今はホッとしています。ダービーはやっぱり特別なので、プレッシャーを感じていました。
でも、跨ってしまえば安心させてくれる馬なので。だから、レース前が大変でしたね。
今日は次のジャパンダートダービーを見据えて、馬に対して少し負荷をかけるレースをしました。前2頭速い馬がいて、3番手に付けた時には『これなら』と思いました。
道中はバツグンの手応えだったし、ゴーサインを出すとよく伸びてくれて、並ぶ間もなく交わしてくれました。
夢のダービージョッキーになることが出来て、本当に嬉しいです。南関東所属以外の騎手として、初めて東京ダービーを勝たせていただきましたが、時代の流れで交流が盛んになって、自分が最初に勝てたというのも嬉しいですね。
通常の規定では、ダートグレードでは他地区の騎手がスポット参戦出来ないんですけど、今回はレース前に大井競馬場から、『二冠馬に騎乗した騎手に限りその馬に騎乗することが出来る』という特別ルールを作っていただきました。
お蔭でジャパンダートダービーにも騎乗出来ることになりましたし、これはもう絶対に勝たないと!と思いました。
たくさんの方々のお蔭で、ダービージョッキーになることが出来ました。本当にありがとうございました!!」
口取り写真(たくさんの関係者の皆様がいらっしゃいましたが、全員の方の姿が写っておらず申し訳ありません...)
森下淳平調教師
「ホッとしました。勝たなければいけない馬だったので、プレッシャーを感じていました。オーナー、スタッフ、そして馬にも感謝しています。
羽田盃の後に疲れがあって、本当だったらもう少し負荷を掛けたかったんですけど、その分少し不安な気持ちがありました。
パドックではいつもより落ち着いていて、ジョッキーが乗ってからはいつも通り気合が乗ってていい雰囲気でした。先ほども言いましたけれど、少し不安な気持ちもあったので、レース中はゆっくりと見る余裕がなかったです。
でも、直線もしっかりと伸びてくれましたし、次が楽しみになるレースを見せてくれましたね。
次のジャパンダートダービーは、もっと安心出来るように仕上げたいです。
次はJRAの馬たちが相手ですから、より強いハッピーが見せられるように頑張ります!
吉原騎手は、プーラヴィーダの2着の時(2012年、勝ったのは同じ森下厩舎のプレティオラス)に悔しい想いをしていて、その時に必ずチャンスを作ると約束していました。その約束を果たすことが出来て、とても嬉しいです。正直、ウルッと来ましたね」
当初は東京ダービーまでということで大井にやって来たハッピースプリント。
ここを圧勝したことで、次なる目標ジャパンダートダービーも同じチームで挑戦することになりました。
このまま無事に、三冠獲りを目指して欲しいですね!!
さあ、今日は園田競馬場にて『兵庫ダービー』です。
*5日園田 第10R『兵庫ダービー』 1870m 15:55発走*
ここは何といってもトーコーポセイドン VS トーコーガイアの吉行厩舎2頭に注目しています。
どちらも相当能力高いですが、今回は一度使っているガイアを本命にします。
前走の復帰戦は、ゴーサインが出てからの反応が少し鈍かったですが、一度使った効果で本来の闘争心が蘇ってくれれば。
ポセイドンは大型馬だけに、約5か月ぶりというのを考慮して対抗評価。
大きなストライドで力強く走る馬で、さらにスピードもあります。
これからの園田を引っ張って行くであろう2頭の激突。
ダービー馬の称号を手にするのは、どの馬でしょうか♪
◎6、トーコーガイア
〇8、トーコーポセイドン
▲1、二ホンカイセーラ
△2、エイシンナカヤマ
いよいよ今年も怒涛のダービーウイークが始まります!
今年は例年以上に暑い日が続いていますが、この1週間、地方競馬も熱く盛り上がりそうですね♪
1日(日)佐賀競馬場 『九州ダービー・栄城賞』九州・四国
2日(月)盛岡競馬場 『岩手ダービー・ダイヤモンドカップ』東北
3日(火)門別競馬場 『北海優駿』北海道
4日(水)大井競馬場 『東京ダービー』南関東
5日(木)園田競馬場 『兵庫ダービー』近畿
6日(金)名古屋競馬場 『東海ダービー』東海・北陸
開幕戦は、恒例の佐賀競馬場『九州ダービー・栄城賞』から。
*1日佐賀 第11R 『九州ダービー・栄城賞』 2000m 18:15発走*
まず注目したのはマサヤです。
デビュー当初からスピードのある馬でしたが、レースを重ねて粘り強さが増した印象です。
前向きで、大きなストライドから繰り出すパワフルな走りが、ここに来て完成に近づいているのではないでしょうか。
体重もデビュー当時より約20キロ増え、だんだんと大人の体つきになって来ました。
前走では、これまで先着を許していたスーパーレインボーに完勝。
ダッシュを活かしてスンナリとハナに立つと、道中もしっかりと折り合って、溢れるスピードでそのまま押し切りました。
大外枠に入りましたが、自分で逃げてもいいし、内で主張する馬がいれば番手もこなせる自在性があります。
自分で競馬を作れる強みがあるし、安定しているのも魅力です。
対抗はミスタージャック。
早い時期から活躍していましたが、精神的に幼いところがあり、なかなかレースに集中することが出来ないでいました。
チークを付けたり、レース経験を積んでその辺りが徐々に解消されて来ましたね。
特に、前々走の『佐賀若駒賞』では、人気のマツノヴィグラスを早めに捉えての勝利。
前走は古馬に混じってのレースでしたし、ここまでの実績、経験を考えるとこの馬が一番だと思います。
スーパーレインボーは、前走でマサヤに負けたものの、この世代の上位の力を持っている馬です。
好位から渋太く粘る脚を持っていて、展開に左右されづらいのも強みではないでしょうか。
◎11、マサヤ
〇1、ミスタージャック
▲8、スーパーレインボー
△3、ニシノマリーナ
△5、セリオ
明日は浦和競馬場で、『さきたま杯』が行われます!
トリッキーな浦和の1400m戦で、どんなスピード勝負が見られるでしょうか♪
*28日浦和 第11R『さきたま杯』 1400m 16:40発走*
本命にしたのはセイクリムズンです。
御年8歳の古豪ですが、『黒船賞』を3連覇するなど、まだまだ衰えは感じません。
前走の『かしわ記念』では、逃げて2着に粘りました。
これまではどうしても掛かってしまうので、馬の後ろで我慢するレースをして来ましたが、先頭を走ってもしっかりと折り合っていたし、強敵ワンダーアキュートに抜かせなかった勝負根性はさすが。
ここに来てさらにレースの幅が広がっているし、年齢的にも落ち着きが出て、道中リラックスして走れるようになりましたね。
今回は相性のいい浦和1400m。
一昨年は勝っているし、昨年はテスタマッタの2着とキッチリ結果を出しています。
新興勢力の台頭もありますが、ここは古豪の底力に期待しています。
対抗は、兵庫のタガノジンガロ。
前走は素晴らしい決め手で、ノーザンリバー、ダノンカモンといった強敵を撃破。
まさに度胆を抜く強さでした。
新子調教師はレース前から自信があったということで、前走の勝利でさらに手応えを掴んだそう。
レース後も順調に調整されて、ゆくゆくはJpn1も狙いたいとのことですから、ここはいい所を見せて欲しいです。
唯一気になるのが、初めての左回り。
前走でもけっこう外に膨れていたので、初の左回りで超小回りの浦和のコーナーをどうさばくか。そこがカギになりそうです。
ノーザンリバーは、能力で言ったらここではナンバー1だと思っています。
ただ、今回は舞台は小回りの浦和。
前走の名古屋の走りを見ていても、小回りのコーナーで加速するのはキツそうに見えました。
前走は馬場の悪さもあったので、より走りづらかったのかもしれないですが、大井の外回りや盛岡など、広いコースの方が力を出しやすいのではないでしょうか。
◎1、セイクリムズン
〇9、タガノジンガロ
▲3、ノーザンリバー
△5、セイントメモリー
△12、ダノンカモン