せきれい賞でも本命にしたが、スーパーフェザーにあらためて期待する。中央オープンでは着外が続いたが、近走の白富士ステークス、大阪城ステークスは勝ち馬と1秒以内の差。せきれい賞は2番手で直線を向いたが失速して7着。とはいえ、それが5カ月ぶりの転入初戦。一度使われての上昇に期待する。中央での実績は1800メートル以上だが、1600メートルでもコーナーを4つ回るコースなら息も入って流れは落ち着くのであまり問題にはならないだろう。
そのせきれい賞で、今回のメンバーでは最先着の5着だったのがアルサトワ。こちらは中央時、芝1600メートルのオープン特別を勝っているので距離適性はありそう。南関東からの遠征馬と戦った経験もあり、この2頭が中心とみる。
キョウヘイも元中央オープンで、転入後、ダートでは結果が出なかったが、盛岡芝のB1特別で2着のあと、桂樹杯では4コーナー7番手から追い込み、ゴール前3頭の接戦を制した。ただ能力比較では、せきれい賞で負けはしたものの上記◎○のほうが上とみた。
インテンスライトも中央オープンで頭打ちとなり、転入初戦がせきれい賞で10着。中央時代、4勝のうち3勝を挙げた芝1600メートルの舞台なら能力を発揮できそう。
せきれい賞は無念の出走取消だったコスモカルナック、このレース連覇を狙うソロフレーズ、桂樹杯でキョウヘイにハナ差及ばなかったブラックバゴらも上位を狙える。
◎2スーパーフェザー
○12アルサトワ
▲6キョウヘイ
△11インテンスライト
△8コスモカルナック
△5ソロフレーズ
△9ブラックバゴ
いしがきマイラーズの出走表はこちら
重賞勝ち馬はアキュートガール、シェナキング、ツムタイザンの3頭で、そのうち近1年以内に重賞を勝っているのは新春賞を制したアキュートガールだけ。そのアキュートガールにしても近走やや不振となれば、どの馬にもチャンスがありそうで混戦必至。
ひとまず7月13日のA1A2特別の上位3頭が中心となりそうだが、中央オープンからの転入初戦で1番人気に支持されるも3着だったサンライズラポールにあらためて期待する。そのレースでは中団で折り合いに専念し、4コーナー手前では先行勢の直後につけたが直線の伸びが案外だった。今回内枠に逃げ馬が2頭揃って前が速くなればレースをしやすいはず。前回の57kgから今回56kgになるのも有利だ。
そのA1A2特別を逃げ切ったのがタガノウィリアム。ゴール前でツムタイザンに差を詰められたものの、前半エイシンダンシャクにぴたりとつかれる厳しい展開。今回はエイシンダンシャクだけでなく、となりのエイシンアンヴァルもハナを主張しそうで、競り合いになれば前走以上に厳しい展開になるかもしれない。ただマイペースで運べれば連勝の可能性はある。
ツムタイザンは今年2月の休み明け後も善戦を続けたが、兵庫大賞典では逃げて4着。勝ったのがラッキードリームで、たしかに相手は強かった。今回、逃げ先行馬が揃ったメンバーで、大外枠から好位で溜めて行ければチャンスはある。
ハナを主張しそうなエイシンアンヴァルは、内のタガノウィリアムの出方次第。重賞はここまで2戦、結果が出ていないが、今回はメンバー的に楽になった。
9歳のメイプルブラザーは、兵庫大賞典では8番人気ながらラッキドリームに半馬身差まで迫って2着。直線大外からの伸びが目立った。前が競り合って末脚が生かせる流れになれば今回も見せ場以上がありそう。
ここ3戦結果がでていないアキュートガールだが、まだ4歳と若いだけに立て直してくれば上位争いも。
◎3サンライズラポール
○1タガノウィリアム
▲12ツムタイザン
△2エイシンアンヴァル
△10メイプルブラザー
△8アキュートガール
摂津盃の出走表はこちら
新設の2歳重賞。兵庫ではこれまで9月後半に行われる牝馬の園田プリンセスカップが、2歳戦としては最初の重賞で、その後10月中旬に兵庫若駒賞が行われていた。しかし今年から兵庫若駒賞の時期にネクストスター園田が実施となったため、兵庫若駒賞も8月31日に繰り上げての実施となっている。
ここまで3戦して2着2回と初勝利には至っていないミナックシアターだが、ここ2戦の2着は、あえて控えて追い出しを我慢して、レースを教えているように見えた。2戦とも、直線での伸びは勝ち馬と遜色がない。特に前走では4コーナーで外に膨れるロスもあった。積極的なレースをすれば勝機はあるとみる。
スタビライザーはデビューから1400メートル戦を使われて2戦2勝。ともに同じ稍重の馬場で、2戦目ではタイムを1秒詰めた。使われているぶんの上積みは期待できそう。
1戦1勝の馬では、820メートルのタイムでメンバー中最速のクラウドノイズ。好ダッシュからハナに立つと、直線を向いて竹村騎手はうしろを確認する余裕があり、直線半ばからは流すようにしてのゴール。まだ能力を出し切っていない。
勝つのはここまで3頭のどれか。
同じく820メートルのデビュー戦を逃げ切ったハバナビーチ、前走で◎○と差のない3着だったタカヤンテイオー、1400メートルのデビュー戦を逃げ切ったマミエミモモタローらにも可能性はありそう。
◎11ミナックシアター
○12スタビライザー
▲2クラウドノイズ
△9ハバナビーチ
△7タカヤンテイオー
△5マミエミモモタロー
兵庫ジュベナイルカップの出走表はこちら
初の遠征競馬となった兵庫サマークイーン賞を勝利した金沢のハクサンアマゾネスだが、地元のこのレースについては「1500メートルは出遅れるから」として出走にはあまり積極的ではなかったが、やはり出てこなかった。
地元のエースが不在となって吉原寛人騎手が鞍上となるのは、このレース連覇がかかる大井のグランパラディーゾ。今年はここまで2戦。準重賞のティアラカップを勝って、しらさぎ賞ではメンバー中もっとも重い別定57kgを背負って3着なら評価できる内容。今回、3カ月半ぶりの実戦でも連覇の可能性は高いとみる。
兵庫サマークイーン賞でハクサンアマゾネスの2着だったのが大井のジュランビル。3コーナー手前の勝負どころではハクサンアマゾネスと同じような位置から仕掛けたものの3馬身離された。中央から移籍しての南関東では結果が出ていないが、昨年は金沢のイヌワシ賞で牡馬相手に2着があり、地元の強敵不在ならチャンスはある。
クリノメガミエースは兵庫サマークイーン賞で直線追い込み、2着ジュランビルから1馬身半差で3着。4月の佐賀ヴィーナスカップでは勝ったジュランビルの3着だったが、展開や位置取り次第で逆転もありそう。
北海道から遠征のクーファアチャラは、ここ1年は勝ちきれないレースが続いているが、昨年名古屋に遠征しての秋桜賞ではグランパラディーゾ(3着)に先着する2着という実績。能力的に差はない。
ここのところやや成績が冴えない高知のアンティキティラ、地元勢ではエムティアンジェらが上位食い込みまであるかどうか。
◎5グランパラディーゾ
○1ジュランビル
▲10クリノメガミエース
△2クーファアチャラ
△9アンティキティラ
△3エムティアンジェ
読売レディス杯の出走表はこちら
岩手転入後、無敗のまま二冠を制し、牝馬同士のひまわり賞を大差で圧勝したミニアチュールが不在となっての3歳戦。
そのミニアチュールに3戦連続で2着がリッキーナイト。スプリングカップが1 1/4馬身差、ダイヤモンドカップが3/4馬身差、そして東北優駿は4馬身離されたが、4コーナーで先頭に立ちかけたミニアチュールに対して、馬群を縫って一気に押し上げ1馬身ほどの差まで迫った。4馬身差は真っ向勝負を挑んでの結果。今回は新興勢力もいるが、岩手の世代ナンバー2はこの馬。岩手二冠を制した半兄グットクレンジングに続いて重賞初制覇のチャンス。
リッキーナイトを負かすならヴェールトゥマラン。中央未勝利から転入して2連勝中。前走3歳B1戦では、逃げたフジラプンツェルを4コーナーでとらえるとあっさり突き放した。中央ではあと一歩のところで未勝利を勝ち上がれなかったが、ダート1800メートルでは2着1回、3着2回と好走しているだけに、この距離で上積みも期待できそう。
フジラプンツェルは中央では結果を残せず、岩手に戻っての初戦がヴェールトゥマランの2着。2歳時の実績を考えれば、能力的には勝ち負けだが、1800メートルの距離がどうか。
プルタオルネは北海道からの移籍初戦。2歳時には船橋の平和賞を制し、前走では芝のオパールカップで3着好走。その実力ならここでも互角にやれていい。
ダイヤモンドカップで2着リッキーナイトにクビ+2馬身半差だったユウユウレラシオン、佐賀の九州ダービー栄城賞5着から転入初戦となるルーンファクターらは連下争いなら。
◎8リッキーナイト
○6ヴェールトゥマラン
▲11フジラプンツェル
△7プルタオルネ
△5ユウユウレラシオン
△4ルーンファクター
やまびこ賞の出走表はこちら