昨シーズンのばんえい記念を見て、2着、3着だったギンガリュウセイ、キタノタイショウが今シーズンの高重量戦線を引っ張っていくのだろう思いを強くして、そのとおりキタノタイショウは快進撃だったのだが、夏以降まったくの不振に陥った。となれば900キロ前後で争われるここはギンガリュウセイの高重量戦での安定ぶりを信頼すべきだろう。北見記念連覇を果たし、その後の3戦はいまひとつだが、ドリームエイジカップでの惨敗を含め、昨年も同じような成績だった。それでいて昨年の帯広記念はカネサブラックの2着。その絶対王者がいない今年は、中心は動かしがたい。
キタノタイショウが不振となると、ギンガリュウセイのほかに高重量戦ならという馬が見当たらず、そうであれば北見記念で2年連続2着のシベチャタイガーの出番となりそう。700キロ台のレースで凡走していても、流れがゆったりする高重量戦ならあっと言わせる場面も考えられる。
今シーズンの躍進目覚ましかったのがインフィニティー。北斗賞を制し、ほかに北見記念など重賞で3着が3回。初めての900キロをこなせばチャンスはある。
キタノタイショウがこの重量で復活はあるのかどうか。
岩見沢記念を制したニュータカラコマだが、ここ3戦は惨敗続き。900キロはこの馬にはちょっと厳しいかもしれない。
旭川記念、北斗賞でともに3着だったホリセンショウも、岩見沢記念、北見記念と負担重量が重くなるにつれて着順を落としているだけに、やはり負担重量が課題となりそう。
◎10ギンガリュウセイ
◯5シベチャタイガー
▲4インフィニティー
△7キタノタイショウ
△1ニュータカラコマ
△6ホリセンショウ
帯広記念の出走表はこちら
1800メートル戦で2連勝と好調のラヴィドールから。その2戦ともに逃げ切り勝ちで、今回はハナを争うことになりそうなウィングヴェールよりひとつ内の枠に入っただけに、主導権を握ってマイペースの逃げに持ち込めそう。
ノゾミカイソクは、昨年4月にはオープン特別勝ちがあり、12月のA級2組特別も2、3着と好走。このメンバーに入れば能力上位。前が競り合えばチャンスはさらに広がる。
ラヴァリーオステルは、前走が7カ月半ぶりの勝利。夏以降、惨敗続きだったのが11月から徐々に調子を戻してきての勝利だっただけに勢いがある。ただベストはマイルまでで、この距離は少し長いかもしれない。
リバルドホープ、中央から転入初戦のエーシンバサラは、ともに7月以来久々の実戦。格的にはこのメンバーに入れば上位だけに、仕上がり次第では勝ち負けまでという可能性も。
◎6ラヴィドール
◯3ノゾミカイソク
▲10ラヴァリーオステル
△9リバルドホープ
△4エーシンバサラ
新春盃の出走表はこちら