Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (221)
  • レース展望 (2437)

最新記事

  • 26日メインは2歳牝馬交流・プリンセスカップ。セイクリスティーナが遠征馬を一蹴する
    (2025/10/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。10月19日、「第25回トパーズカップ」
    (2025/10/24)
  • スプリント特別/絆カップ連覇に向けてウラヤが強さを見せつける
    (2025/10/20)
  • 次走へのメモ。「ネクストスター盛岡」。20日メイン・金華特別は転入馬バトルバーリライを主軸視
    (2025/10/19)
  • 19日メインは3歳重賞・トパーズカップ。地元3歳同士ならリケアカプチーノで断然!
    (2025/10/18)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。10月13日、「第38回マイルCS南部杯」
    (2025/10/17)
  • オクトーバーカップ/盛岡でもドドーニサンサンだ
    (2025/10/14)
  • 13日メインはJpnI・マイルCS南部杯。絶好調シャマルがJpnI3連勝を飾る
    (2025/10/12)
  • 12日メインは2歳重賞・ネクストスター盛岡。ラウダーティオが初重賞へ王手をかけた
    (2025/10/11)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。10月5日、「第12回ヴィーナススプリント」
    (2025/10/10)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (14)
  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)

年別

  • 2025年 (134)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< スプリント特別/絆カップ連覇に向けてウラヤが強さを見せつける | 26日メインは2歳牝馬交流・プリンセスカップ。セイクリスティーナが遠征馬を一蹴する >>
先週のレース回顧、次走へのメモ。10月19日、「第25回トパーズカップ」
ツイート

10月19日(日) 「第25回トパーズカップ」(3歳 盛岡ダート1800m)

 外枠からユウユウコラソンが先手を主張して2番手にタナハシがつける。3番手インにマツリダマスラオ、その外にマルケイロジャー、後ろにリュウノナポレオン、圧倒的1番人気に支持されたリケアカプチーノは不利を受けないよう、その外を追走した。

前半3ハロン38秒5、上がり3ハロン36秒5。超スローの流れとなり、リケアカプチーノは3コーナーから徐々に前へ進出。4コーナーでタナハシが先頭に立ち、その外でリケアカプチーノが馬体を併せる。直線を向いてリケアカプチーノがあっさり突き抜けるかと思ったが、内でタナハシが渋太く粘る。しかし残り50mでリケアカプチーノがタナハシを交わして0秒2差でゴール。貫禄の違いを見せつけた。

1着・リケアカプチーノ=山本聡哉騎手
「普通に走れば勝つメンバーだったが、ゲートをしっかり出して前にいた馬を射程圏に入れながらレースを進めた。いつでも交わせるだろうと思っていたが、ナイター照明の影響なのかコーナーでは反応がひと息だった。それでも直線を向いてからはしっかりと伸びてくれた。乗った印象はスタミナ豊富。スタッフが語っていたが、使いながら良くなっていくタイプ。次はもっと走ると思います」


菅原勲調教師
「今回は地元の3歳馬が相手だったので、今後のことを考えて余裕を残した作りだった。それに元々が叩き良化型だからね。今後については様子を見ながら決めたいと思っている。考えてるのは北國王冠(金沢)と北上川大賞典。どちらも長距離ですから合っていると思う。いずれ状態次第です」 

 その後、東海菊花賞へ登録していたシンメデージーがJBCクラシックへ選出されたため、東海菊花賞の選も出てきた模様。ほかの馬たちの動向も見ながら北國王冠か東海菊花賞の二者択一になる模様。

2着タナハシは中央芝2400m3着1回から転入。初戦の3歳C2、古馬C1編入戦と2連勝を飾ってトパーズカップへ挑戦。メンバーは一気に強化されたが、渋太く粘って2着確保。この結果から岩手競馬の最長距離重賞・北上川大賞典を目指すという。

今週の岩手競馬
10月26日(日) メイン11R「第41回プリンセスカップ」(2歳牝馬・地方競馬全国交流 盛岡ダート1400m)
10月27日(月) メイン12R「ひいらぎ賞」(B1級 盛岡ダート1600m)
10月28日(火) メイン12R「夢・希望 未来へ前進」(B1級一組 盛岡ダート1600m)

ツイート

2025/10/24
レース回顧

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/79366
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.