Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (224)
  • レース展望 (2448)

最新記事

  • 2025盛岡ファイナル特別/盛岡ラストでシンヨモギネス今度こそ
    (2025/11/17)
  • 17日メインはA級一組・初冬特別。得意の盛岡でスズカゴウケツが首位を奪回する
    (2025/11/16)
  • 16日メインは盛岡ファイナル重賞・絆カップ。ウラヤが2連覇を飾る
    (2025/11/15)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。11月11日、「第52回南部駒賞」
    (2025/11/14)
  • ユーカリ賞/サトノバトラーが豊富な距離経験を活かす!
    (2025/11/12)
  • 11日メインは2歳交流・南部駒賞。1勝馬レヴェルトディオのスケールに期待する
    (2025/11/10)
  • 10日メインは「夢・希望 未来へ前進」。タイセイアゲインが4連勝に王手をかけた
    (2025/11/09)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。11月2日、「第48回すずらん賞」
    (2025/11/08)
  • スプリント特別/最も得意な条件でオスカーブレインが巻き返す
    (2025/11/04)
  • 2日メインは北上川大賞典トライアル・すずらん賞。ヒロシクンが重賞2連勝を飾る
    (2025/11/01)

過去の記事

月別

  • 2025年11月 (10)
  • 2025年10月 (18)
  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)

年別

  • 2025年 (148)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 17日メインはA級一組・初冬特別。得意の盛岡でスズカゴウケツが首位を奪回する |
2025盛岡ファイナル特別/盛岡ラストでシンヨモギネス今度こそ
ツイート

 11月16日に行われた古馬オープン級のスプリント重賞『絆カップ』。今季の盛岡競馬場での最後の重賞ともなったこのレースはウラヤが1番人気に応えて優勝。今季3勝目が重賞制覇、このレースは昨年に続いての連覇を達成しました。

251116-640.jpg

 今季ここまでのスプリント重賞勝ち馬がほぼ揃った絆カップ。戦前の予想通りにオスカーブレインがハナを穫りエイシントルペードが2番手に付ける形で1分11秒あまりの戦いが幕を開けました。
 ウラヤはスタートでちょっと出遅れ気味だったもののすぐに巻き返して中団まで進出、スプラウティングやレディブラウンらが集まっていたあたりで流れに乗ります。直線に向いてエンジンがかかったスプラウティングが先行2頭を交わしたところ、その瞬間を狙い澄ましたように加速したウラヤがさらに外から伸びてゴール。着差は半馬身でしたが内容は完勝、ウラヤの短距離巧者ぶりが際立って見えた走りでした。



 11月18日のメインレースは12Rです。A級三組・ダート1600mの『2025盛岡ファイナル特別』。5月の開幕から約半年間、のべ11開催にわたって行われてきた今季の盛岡競馬もいよいよこの18日が、この12Rがラストになります。マーキュリーCが行われて慌ただしいグレードレースシーズンが始まった・・・とか思ったのがつい先日のような気がしますが、あっという間に盛岡開催も終幕を迎えました。次週からは冬の水沢競馬がスタートしますが今季の岩手競馬もあと1ヶ月ほど。何もかもがあっという間ということですね・・・。
 さて盛岡ラストレース、本命は(6)シンヨモギネスを採りました。
 夏に岩手に移籍してきてからここまで6戦して2着3回3着1回、というかそもそもが現時点で最後の勝ち星はJRA時代の21年8月にまで遡り、その後は2着が11回という、こう言ってはなんですが"勝ち味に遅い"馬。しかし例えば8月の東京カップけやき賞でもJRA勢相手に2着に食い込んでいるように堅実であり、もっとやれそうな力がありそうな馬なのも確かでしょう。そういう馬だという事は百も承知の上で本命視。ここで久々勝利を期待してみます。


 対抗は(4)ユイノコミチ。後方ママの形で11着の大敗を喫した前走でしたがそれ以前の走りを思えばそれが走らなさすぎだったはず。過去にも好走→大敗→好走のパターンになることがあり、時々そういうことがある馬・・・という事なのでは。そんな過去パターンでは凡走が二度続いているのが気がかりではありますが休養を挟んでの結果でもありますし、ここは気にしないことにして巻き返しに期待しましょう。
 (8)レールガンを▲評価。3月に連勝したあとは勝ち星がないものの、重賞6着の前走を除けば掲示板確保を続けてきており堅実そのもの。ここでも上位争いの一角になるはず。


 以下はまず(7)サンエイブレーヴ。大敗した前走のように大きく崩れることもありますが自分の形で戦えればしぶとさを発揮する点を狙って。ハナ獲れれば話が変わってくる(2)マイネルアストリアも同様。(横川典視)


●12Rの買い目
馬単(6)=(4)、(6)=(8)、(6)→(7)、(6)→(2)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ



この予想印で投票
ツイート

2025/11/17
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/79652
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.