Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (170)
  • レース回顧 (197)
  • レース展望 (2359)

最新記事

  • 春の水沢競馬・ラストレース『桜花特別』はグランコージーが締めくくる
    (2025/04/28)
  • 27日メインは水沢1400m重賞・栗駒賞。大物転入ヘリオスの動向に注目!
    (2025/04/26)
  • 26日メインはC1特別・夏油賞。大型牝馬ローザが前走2着の雪辱を果たす
    (2025/04/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。4月20日、「第25回留守杯日高賞」
    (2025/04/24)
  • 夢・希望 未来へ前進/レールガンが3連勝を狙う
    (2025/04/22)
  • 21日メインはB1級・桜並木賞。前回快勝で弾みついたタイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/04/20)
  • 20日メインは"GRANDAME-JAPAN"留守杯日高賞。フリーダムが重賞初制覇に王手
    (2025/04/19)
  • 次走へのメモ。4月15日、「第50回赤松杯」
    (2025/04/18)
  • 赤松杯/フジユージーンいよいよ始動!
    (2025/04/14)
  • 14日メインはA級二組・若草特別。ひと叩きされてゲンパチプライドが首位を奪取する。
    (2025/04/13)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (14)

年別

  • 2025年 (31)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 『夢・希望 未来へ前進』/ウインアライバル ここで力に不足無し | 27日メインは牝馬交流・ビューチフルドリーマーカップ。相手有利ノーブルシルエットに勝機到来 >>
2歳第一弾のダート重賞・ビギナーズカップは大器フジユージーンが完勝。次走はネクストスター盛岡
ツイート

 先週から舞台は水沢競馬場に替わった。コース替わりのときは頭数減少の傾向があるが、特に先週は顕著だった。理由は暑さ。ニュース、天気情報などでご存じの方も多いと思うが、今年の北日本、岩手は異常な猛暑。24日(木)、岩手県県北・岩泉町で36・4度を記録したが、県内6か所で35度を超す猛暑日。

岩手ではお盆が過ぎると朝晩の気温が下がり、最高気温も徐々に下がっていくのだが、今年は明らかに異常気象。競馬にも影響しないわけがなかった。ただでさえ暑さに弱いのがサラブレッド。全身を毛で覆われているため、人間以上に暑さがこたえる。

ただ今週はフルゲートとは言えないが、頭数増加にホッとした次第。もちろん油断はできない。自分のも言い聞かせているが、何とか猛暑を無事に乗り越えてほしい。

先週は2歳重賞「第41回ビギナーズカップ」(水沢1400m)が行われ、単勝100円元返し、圧倒的1番人気にこたえてフジユージーンが2馬身半差で完勝。デビュー後、無敗3連勝を飾った。

レースはリトルカリッジが逃げ、2番手にシングルモルト、3番手外にコンバットスプーン。フジユージーンは初めて控える競馬を試みたが、陣営の予定どおり。あとは3コーナーから徐々に進出に入れ、4コーナーでリトルカリッジに馬体を併せる。ダート2連勝リトルカリッジも渋太く粘ったが、直線で力強く抜け出して2馬身半差。世代ダートでトップを確定させた。

村上忍騎手「元々、スタートダッシュがいいタイプではない。こういう(控える)競馬にもいい感じで対応できた。新馬戦で水沢850mを圧勝したが、1周する今回の水沢1400mを乗ってみると、広い盛岡コースの方が合うと思う。距離が伸びても問題ないので、今後も非常に楽しみです」

 
瀬戸幸一調教師「デビュー戦で能力の高さを確信していたので、予定どおりの勝利。控える競馬にも対応して、うまく勝ってくれた。去年、フジラプンツェルが使い詰めでしたからね。フジユージーンはレース間隔を開けて行こうと決めていた。次走はネクストスター盛岡へ直行します」

今年のビギナーズカップは5年ぶりの水沢1400m戦。過去4回は盛岡ダート1400mが舞台だったので単純なタイム比較はできないが、1分28秒6は優秀。水沢1400m戦のレースレコードは2013年、ラブバレットの1分27秒3だが、同馬は後に短距離ダートグレードで大活躍した。

加えて前走比プラス9キロの体重増も影響した印象がない訳ではなく、まずは順当に重賞獲得を喜びたい。新設の1000万レース・ネクストスター盛岡は盛岡ダート1400mが舞台。村上忍騎手のコメントどおりでもあるし、跳びが大きくコース広い盛岡向きは明らか。次走・ネクストスター盛岡に注目してほしい。

 最後に山本聡哉騎手の近況報告。ご安心ください。無事手術は成功。除去部分に他箇所から細胞を取り、補充した。あとは回復を待つのみだそうです。

今週の岩手競馬

8月27日(日) 「第49回ビューチフルドリーマーカップ」(牝馬地方競馬前項交流 水沢2000m)
8月28日(月) 「スプリント特別」(オープン 水沢850m)
8月29日(火) 「第46回すずらん賞」(準重賞 水沢1600m)

ツイート

2023/08/25
その他

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70543
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.