Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (149)
  • レース回顧 (134)
  • レース展望 (2094)

最新記事

  • ネモフィラ賞/好調レールガン 相手強化も何のその
    (2023/05/16)
  • 15日メインはB1級三組・チャイナアスタ賞。前回圧勝チュウオウペットでもう一丁いける
    (2023/05/14)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。転入戦を快勝デンジャーマンでもう一丁いける
    (2023/05/13)
  • 5月7日、シアンモア記念はノーブルサターンが完勝。その勝因、敗因を推察してみた
    (2023/05/12)
  • 牡丹特別/マイネルアンファン 盛岡に変わって実力発揮だ!
    (2023/05/09)
  • 8日メインはオープン・スプリント特別。今季2連勝カタナでもう一丁いける
    (2023/05/07)
  • 7日メインは春のマイル王決定戦・シアンモア記念。ゴールデンヒーラーが牡馬を一蹴する
    (2023/05/06)
  • 岩手一冠目・ダイヤモンドカップはミニアチュールが優勝。次走、向かうレースはどこか
    (2023/05/05)
  • メイカップ/フェイダウェイ 盛岡なら内枠も問題なし!
    (2023/05/02)
  • 5月1日メインは夢・希望 未来へ前進。前回圧勝ハクシンパーソナルを追いかける手
    (2023/04/30)

過去の記事

月別

  • 2023年5月 (9)
  • 2023年4月 (18)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (13)
  • 2022年11月 (13)
  • 2022年10月 (14)
  • 2022年9月 (12)
  • 2022年8月 (13)
  • 2022年7月 (14)
  • 2022年6月 (12)
  • 2022年5月 (14)

年別

  • 2023年 (40)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (130)
  • 2020年 (128)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (117)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (128)
  • 2014年 (129)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (91)
  • 2011年 (109)
  • 2010年 (131)
  • 2009年 (176)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (192)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。転入戦を快勝デンジャーマンでもう一丁いける | ネモフィラ賞/好調レールガン 相手強化も何のその >>
15日メインはB1級三組・チャイナアスタ賞。前回圧勝チュウオウペットでもう一丁いける
ツイート

 15日メインはB1級三組・盛岡ダート1600m戦「チャイナアスタ賞」。園田から2頭が転入してきたが、今回は地元優勢。中心選びにも迷いがなかった。

チュウオウペットは現在、550キロ近くの大型馬。跳びが大きいタイプでコース広い盛岡が合う。昨年終盤は凡走を続けたが、体を絞るのに苦労。加えて器用なタイプではなく水沢も合わなかった。それでも休み明け2戦目の水沢1600mで2着を確保したが、続く一戦は8着に凡走。前走5番人気と評価が引くかったのも仕方なかったが、あっさり一蹴。2番手追走から4角先頭に立ち、2着に1秒1差をつけて圧勝した。これで軌道に乗ったのは明らかだし、前走マークした1分39秒2も非常に優秀。連勝のお膳立てはほぼ整った。

ネオヴォイスは中央未勝利、南関東0勝、高知7勝、佐賀4勝、名古屋1勝・A級に在籍。岩手B2編入に恵まれてあっさり2連勝をマークした。前走はB1昇級戦だったが、2着を確保。左回りでは3着最高だったことを考えれば収穫ある一戦。盛岡コースも問題ないことを証明した。チュウオウペットのタイムは強烈だが、それ以外のメンバーでは上位。名古屋時代からの連対を6に伸ばす。

ロードアルバータは中央芝3勝、プリンシパルステークス3着。いい脚を長く使えるのが持ち味で岩手5勝2着7回3着7回。今シーズンも初戦を快勝して健在をアピールした。以降2戦は7、5着だったが、1400mの忙しい競馬が合わなかった。前走は得意の盛岡マイル戦だったが、出遅れがこたえて3着。スタート決めればまとめて負かすシーンまであり得る。

ブルーエクセレンスは昨年10月、中央2勝クラスから転入。A級では4着最高だったが、今季はB1へ降格。3戦目の前走・水沢1400m戦を強烈な末脚で快勝。待望の岩手初勝利を飾った。これで弾みついたと解釈できる。

コンカルノーは先行力と粘りが身上。もうひと踏ん張り欲しいところだが、着外ない点は評価に値する。好枠を引き当てすんなりの流れに持ち込めれば連対確保も可能だろう。

ナムラジョーカーは3歳5月デビュー。3勝2着4回、馬券対象から外れたのは2度のみと安定度一目。園田C2からB1編入は荷が重い印象があり、3ヵ月ぶりの実戦も割り引きだが、ここで見せ場を作れれば今後も楽しみになる。

◎(8)チュウオウペット
〇(4)ネオヴォイス
▲(2)ロードアルバータ
△(1)ブルーエクセレンス
△(3)コンカルノー
△(6)ナムラジョーカー


<お奨めの1頭>
6R ピラヴロス

今年4月にデビューして2連勝。前走は砂を被らせて道中、反応ひと息だったが、最後はきっちり伸びて快勝。まだまだ行ける


この予想印で投票
ツイート

2023/05/14
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/69521
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.