Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (170)
  • レース回顧 (197)
  • レース展望 (2359)

最新記事

  • 春の水沢競馬・ラストレース『桜花特別』はグランコージーが締めくくる
    (2025/04/28)
  • 27日メインは水沢1400m重賞・栗駒賞。大物転入ヘリオスの動向に注目!
    (2025/04/26)
  • 26日メインはC1特別・夏油賞。大型牝馬ローザが前走2着の雪辱を果たす
    (2025/04/25)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。4月20日、「第25回留守杯日高賞」
    (2025/04/24)
  • 夢・希望 未来へ前進/レールガンが3連勝を狙う
    (2025/04/22)
  • 21日メインはB1級・桜並木賞。前回快勝で弾みついたタイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/04/20)
  • 20日メインは"GRANDAME-JAPAN"留守杯日高賞。フリーダムが重賞初制覇に王手
    (2025/04/19)
  • 次走へのメモ。4月15日、「第50回赤松杯」
    (2025/04/18)
  • 赤松杯/フジユージーンいよいよ始動!
    (2025/04/14)
  • 14日メインはA級二組・若草特別。ひと叩きされてゲンパチプライドが首位を奪取する。
    (2025/04/13)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (17)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (14)

年別

  • 2025年 (31)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 22日メインはB1・秋桜賞。持ち前のスピードを武器にブルーモンターニュが逃げ切る | 28日メインはビューチフルドリーマーカップ。過去最強牝馬サルサディオーネが参戦! >>
夢・希望 未来へ前進/エイシンボールディが連勝狙う
ツイート

 8月21日に行われた不来方賞トライアルの3歳重賞『やまびこ賞』は8頭立て6番人気のアップテンペストが1番人気カクテルライトとの先行争いを制して優勝。岩手では初の重賞タイトルを手にしました。

220821-640.jpg

 1番人気カクテルライトが逃げるところをアップテンペストが追う形はひまわり賞と同じ形。ややスローの流れから二頭並んだまま直線に向いた時には優勝はこの二頭の争いかと思われました。
 しかし手が動き始めていたカクテルライトに対しアップテンペストはまだ余裕を感じる手応え。坂にかかって脚が止まったカクテルライトを置き去りにし、追い込んできたコイビトサンタらの追撃も振り切ってゴールに飛び込んだアップテンペストのリードは2馬身半。東海地区で付けてきた力を発揮した勝利でした。
 2着はコイビトサンタ、3着にはネイチャーミヤビと差し馬勢が飛び込みカクテルライトは4着。結果、不来方賞の出走権のうち二つを牝馬が獲得しています。




 8月23日のメインレースは12Rです。B1級ダート1600mの『夢・希望 未来へ前進』。本命は(7)エイシンボールディを採ります。
 前走が転入初戦だった同馬は3番手追走から直線で前をきっちり捉える形での勝利。必ずしも戦いやすい条件・展開でない中で勝ちきったのはそれだけ高い地力を持っていると見ていいでしょう。
 そしてここはその前走で破った相手がほとんど。今週は前走時よりも流れが落ち着きやすく前残りになりやすいコース傾向が目につくのがやや懸念される材料ですが、自身もコース二度目・この相手関係二度目になる分、立ち回りも計算しやすくなっているでしょう。であれば地力信頼で。

 対抗は(2)ファルキートとしました。春からずっとB1級上位組ということは上が詰まっているだけでなく勝ち切れなさもある・・・と見るべきでしょうが、しかしここまでの堅実な戦いぶりは評価できますし経験少ない左回りの盛岡ももはや問題なし。あとは◎を含めて同タイプが多い点をどう捌いていくか。

 (4)クレイジーエックスが三番手。ちょっと振れ幅が大きい馬で大敗もありますが、好走した時の走りを見て分かるとおり力を出し切ればしぶとい。前走との◎との差は2馬身と1/4。馬場傾向の違いを考慮すれば巻き返せる位置でしょう。

 以下はまず(5)フェアリーモナック。ここのところ一進一退の着順になっているのは力量というよりは展開や馬場傾向の影響でしょう。盛岡ももう一つなのかも。とはいえ力で見劣りしないのは確かなだけに軽視は禁物。(8)ユキノマツシマも名前のイメージとは逆に夏場の方が走るのかなという印象。マイルも問題ない近走の内容ならここでも上位争いに加わってくるでしょう。

●12Rの買い目
馬単(7)=(2)、(7)=(4)、(2)=(4)、(7)→(5)、(7)→(8)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2022/08/23
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67016
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.