9月12日に行われたマイルチャンピオンシップ南部杯トライアル・青藍賞は1番人気ヒガシウィルウィンが優勝。昨年に続いて青藍賞連覇、また春のシアンモア記念に続いて今季2つめの重賞タイトルを獲得しました。
レースは戦前の想定通りパンプキンズの逃げで幕が開きました。ロードキング、モンサンフィエール、セシールが横並びで追走し、ヒガシウィルウィンは少し離れた内を進む5番手を追走。
3コーナー手前、外から2番人気リリーモントルーが捲り、それに併せてヒガシウィルウィンも上昇し始めたあたりからレースが一気に動き始めました。4コーナーでは外のリリーモントルーの手応えが優勢、ヒガシウィルウィンは逃げ粘るパンプキンズらが壁になって内ラチ沿いから動けません。
しかし残り200mの所で前が開いたヒガシウィルウィンが一気に突き抜けると、リリーモントルーを振り切り後方から迫るユノートルベルの猛追も退けてゴール。終わってみれば2馬身半、ヒガシウィルウィンの完勝といっていい勝利となりました。
9月14日のメインレースは第9Rにおこなわれる古馬・芝マイル重賞『いしがきマイラーズ』。2週間後の『岩手県知事杯OROカップ』のトライアルとして今季新設されました。OROカップを目指したい馬、重賞の勲章がほしい馬。今季の古馬の芝重賞はこのレースを含め残すところ3つ。ターフホース達の戦いにもクライマックスが迫ってきており、タイトルを狙う戦いも激しさを増していくことでしょう。
いしがきマイラーズの本命は(7)マスターコードです。
前走の桂樹杯は12頭立て9番人気の評価だった同馬ですが、終わってみればメンバー中最速の末脚を繰り出して快勝。転入後初勝利、自身もJRA時代以来の2年3ヶ月ぶりの白星となりました。
そのJRA時代は芝の中長距離を主戦場としていて岩手でも2400mのせきれい賞に出走していますがそこでは9着とあまり見せ場のない結果。それに比べれば前走は芝1700mの桂樹杯で快勝、三走前は芝マイルの特別で4着ですから、現時点ではマイル前後の方が計算しやすいと言えるのではないでしょうか。
なによりもやはり前走の末脚ですよね。芝でしっかりした上がりの脚が使える馬はやはり芝向き。前走をフロック視するのはもったいないですし、危険だとも考えます。
対抗は(12)ナイトオブナイツ。こちらは転入後の3戦がいずれも芝、4着→2着→2着と重賞級でもな戦いを見せています。勝ちきるまでのキレはまだ見せていないのが今回の課題になるでしょうが芝での堅実さは大きな武器になるはず。
三番手は(3)ツーエムマイスター。こちらも前走は9番人気からのに逃げ切り勝ち。大逃げがはまった形ですが、昨年のOROターフスプリント勝ち馬という事を思い出せばその前走が展開恵まれただけと決めつけるのは早計でしょう。ここも同じ形に持ち込めてもおかしくないライバル達の脚質でもあります。
ヒモというには惜しいですが、以下はまず(1)サンエイバラード。これまでの勝ち星の過半数は盛岡の芝という芝馬。その実績・力量ともここ通用と見ていいはず。
もう一頭、(4)ムーンクエイクの前走は転入初戦でまだ一息かと思っていたところが芝馬らしい切れ味を見せてマスターコードの3着。JRAの芝重賞勝ち馬らしさを感じさせてくれました。ひと叩きされた今回は前進あっておかしくないと見るべきでしょう。
●9Rの買い目
馬単(7)=(12)、(7)=(3)、(12)=(3)、(7)→(1)、(7)→(4)
岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ