Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 24日メインは芝1000mが舞台・新緑賞。デサフィナードが小林俊彦新調教師に特別をプレゼント | 30日は芝2400m重賞・サファイア賞。レジェンドロックが芝2連勝を飾る >>
OROターフ特別/マイネルナタリスの変身に期待!
ツイート

★あすなろ賞 コミュニティが待望の今季初重賞タイトルを手に

 23日、古馬ダート1800mの重賞・あすなろ賞が行われ、1番人気に推されたコミュニティが2番人気モズをクビ差で凌いで優勝。待望の今季初重賞を手にしました。

150523-002.jpg

 コミュニティはこの春ここまで赤松杯4着、シアンモア記念4着とナムラタイタンらの後塵を拝し続けてきましたが、1800mに距離が伸び、また先の両レースの勝馬もいない今回は本来の走りを見せてくれました。この先向かうであろう一條記念みちのく大賞典は昨年制した桐花賞と同じ水沢2000m。この勝利でみちのく大賞典制覇に一歩近づいたのではないでしょうか。



 5月25日のメインレースはオープン級の芝競走『OROターフ特別』。昨年の最優秀ターフホース・シルクアーネストこそ不在ですがそれを追う馬たちが登場しており、この後の芝重賞戦線の行方を考えるうえでも重要な戦いになりそうです。
 ちなみにシルクアーネストは5月11日のダート戦を使って優勝。これは今回のOROターフ特別からかきつばた賞に向かうと間隔が詰まり気味だから・・・という事で敢えてダートを使ったものです。芝ではシルクアーネストが強い、は現場の共通認識。それから考えるとこのレースは「対シルクアーネスト」の挑戦権を考える戦いでもあるのでしょう。

 本命。ここは(9)マイネルナタリスに変身の期待をかけます。転入初戦の2着以降はピリッとしない結果続き。しかし馬の状態は悪く見えなかっただけに敗因はダートに求めたい所です。なにせダートは岩手に来て初めて走ったわけですからね。芝に替わって本来の力を見せてくれる事を狙ってみましょう。
 対抗は(6)ソールデスタンを。この馬も近走の雰囲気は決して悪くなかった。昨年のこのレースの覇者であり昨秋の秋嶺賞ではシルクアーネストの2着もある芝巧者&盛岡芝巧者。この馬にも芝で変身の期待をかけて当然です。
 三番手。これは(4)ダブルスパークでどうでしょうか。秋嶺賞の内容を見る限りこの距離は長い印象も、その時は先行して終い止まる格好。末脚にこだわる形ならまた違った結果もあるのではないでしょうか。この馬に関しても近走の着順以上に調子の良さを感じるのが魅力でもあります。

 ヒモは、ここに来ての変わり身感がある(3)イグゼキュティヴをまず採って、そして穴っぽく狙うなら(1)レオパルドゥス。昨年はこのレースでの3着を皮切りに芝重賞で何度も好走しています。それが今回は格下という事で3kg分の恵量に。ちょっと意識して狙ってみたいという気配が漂っているのではないでしょうか。


●10Rの買い目
馬単(9)=(6)、(9)=(4)、(6)=(4)、(9)=(3)、(9)=(1)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2015/05/25
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45643
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.