Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (217)
  • レース展望 (2427)

最新記事

  • アレキサンドライト賞/3歳タカマキファイブが古馬を撃破だ
    (2025/09/30)
  • 29日メインは夢・希望 未来へ前進。前回快勝タイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/09/28)
  • 28日メインは牝馬三冠目・オータムティアラ。ミナトミナイトが二冠制覇に王手
    (2025/09/27)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。9月21日、「第33回青藍賞」
    (2025/09/26)
  • スプリント特別/得意の右回りでゴールドボンドが雪辱だ
    (2025/09/23)
  • 22日メインはC1特別・焼石岳賞。前回圧勝コモリリーガルでもう一丁いける
    (2025/09/21)
  • 21日メインはマイルCS南部杯トライアル・青藍賞。フジユージーンが首位を奪回する
    (2025/09/20)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月15日、「第45回若駒賞」
    (2025/09/19)
  • 夢・希望 未来へ前進/昇級・初コースでもゴールドモーションの伸びしろに期待
    (2025/09/16)
  • 15日メインは2歳重賞・若駒賞。ダートに替わってもセイクリスティーナで中心不動
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (120)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 8日メインはスプリント決戦・早池峰賞。重賞2勝コスモフィナンシェが制圧する | 今週から戦いの舞台は水沢。14日メイン・B1二組はイマジンジョンが主役だ >>
盛岡開催ひと区切り/コミュニティがきっちり締めくくる!
ツイート

 5月3日からスタートした盛岡開催もこの6月9日・月曜でひと区切りとなります。半年ぶりで待ちかねたORO開催でしたが、終わってみればあっという間でしたね。
 この間、芝レースのスタート、鈴木騎手の初勝利、オーストラリア・西谷騎手の騎乗開始、2歳新馬戦実施など話題も多い1ヶ月間だったように感じます。
 次の盛岡開催は7月12日から。マーキュリーカップ・クラスターカップのグレードレースシーズンが始まりますし、2歳の重賞戦線も8月の若鮎賞からスタートします。次の盛岡開催が待ち遠しいですね。

 もちろん、今週末からの水沢開催も、次週・22日のみちのく大賞典、ナムラタイタン登場とか、その前日に出走を予定しているコスモアンカーの初戦とか興味深い戦いが続きます。水沢開催もじっくりとお楽しみください。



 さて、盛岡開催最終日を締めくくるメインはA級馬のマイル戦「初夏特別」。出走馬は10頭、重賞戦線の「裏」に入りましたがなかなかの好メンバーになっています。

 本命は(10)コミュニティの巻き返しに期待します。前走はよもやの3着敗退を喫して連勝もストップ。残念な一戦になってしまいましたが、あれで底を見せたとは思えません。例えば前走で先着されたザドライブはその前の戦いで寄せ付けてないのですからね。
 この中間も意欲的に調整して仕切り直しの一戦に挑みます。今回は、本来のこの馬の走りを見せてくれるでしょう。

 対抗は(4)ダノンボルケーノ。重賞2着からの転戦ですが今回はむしろ前走より相手関係が厳しくなった印象があります。今の勢いの良さで突破できるか?展開面はそれなりに恵まれそうな気配。
 (9)ザドライブが三番手。雨の影響が残る馬場なら・・・と思っていましたが結局まとまった雨は降らないままに終わりそう。ただ現状の地力的には○と互角と思えますし、上手く流れを掴めれば前走の再現まで。

 (8)ロッソコルサは前走の大敗ぶりが不満で今回はここまでの印に。当日の気配を見て立ち直りムードが強ければもう少し格上げする・・・でいいでしょう。そして一発狙いなら(6)コスモイフリート。前走もこの馬の戦い方は貫いたし、ここも◎が先行タイプを競り潰してくれればそこにつけ込んで上位を確保する事も可能でしょう。


●10Rの買い目
馬単(10)→(4)、(10)→(9)、(10)→(8)、(10)→(6)、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2014/06/09
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42821
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.