Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 桐花賞/今年はランドオウジの年になる! | トップチェッカーに初夢の期待を! >>
正月2日は初夢賞。4歳牝馬ビーナスジュエリーにいい夢を託します
ツイート

 新年明けましておめでとうございます。今年も岩手競馬をよろしくお願いします。
今年は午年。ちょうど干支(えと)が一回りして、12年ぶりにJBCが盛岡へ戻ってくる。

 2002年の第2回JBCの盛り上がりは今でも強烈に残っている。再びあの感動と興奮を戻し、本当の意味での岩手競馬復興へ、非力ながらも全力を尽くしたいと思っております。


 2日メインは正月にふさわしく「初夢賞」(C1 水沢1600m)。10頭中6頭が4歳馬。今年の岩手を背負っていく馬、先輩の意地がぶつかる好メンバーが顔をそろえた。


 主軸は4歳牝馬ビーナスジュエリー。中央未勝利ながらダート1800mで4着2回。この実績があればC1はフリーパスだったが、初戦2着、2戦目3着と伸びひと息。先行きが心配されたが、3戦目から連勝。ようやく軌道に乗った。


 今回はC1でも上級で戦ってきた馬が多く、厳しい競馬を強いられるかもしれないが、ここを突破すれば将来も約束されたようなもの。期待も込めて◎とした。


 ボウシュはB2から降格して2、3、1着。自慢のマクリが冴え渡っている。強豪が集まった錦秋湖賞を3着にまとめ、前走は直線鋭く抜けだして快勝。先行タイプがそろって展開も有利。歴戦のキャリアを生かして連勝を狙う。


 スタンドアップは名古屋から転入初戦のB2で2着。その後、4ヵ月半の休養を余儀なくされ、復帰後もひと伸びが足りず未勝利。詰めの甘さが目につくが、今回は意欲的な攻め馬を消化して転入後、最高の仕上がりで臨む。


 アッピアスは格付けにも恵まれて転入後はすべて3着以上。<4.2.1.0>と抜群の安定感を誇っている。前走も2着に0秒6差をつけて圧勝。初夢賞へ向けて弾みもついた。今回が試金石の一戦となる。


 ファウヌスも9戦7勝と勝率抜群。展開に注文がつくのが若干気になるが、自分の型に持ち込むと強さ一目。同タイプがそろい、どうさばくかがネックだが、もちろん首位を狙える実力を持っている。


◎(5)ビーナスジュエリー
○(10)ボウシュ
▲(7)スタンドアップ
△(2)アッピアス
△(4)ファウヌス


<お奨めの1頭>
9R マルヨキャプテン

休み明け2戦目2着と上昇はっきり。相手がメイン初夢賞でも人気の一角を形成するボウシュなら仕方なしの結果。今度こそ首位を奪取する

ツイート

2014/01/01
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/41537
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.