5日メイン(9R:17時5分)はB1級馬による1400m戦「新緑賞」、12頭立て。オープン入りを目指す若駒、壁となって立ちはだかる格上馬などがそろい、非常におもしろい一戦となった。
主軸は格上ギシアラバストロとした。一昨年、中央ダート4勝・準オープンから転入し、初戦を快勝。2戦目のオープン特別・すずらん賞でも2着を確保。オープン戦線の台風となる予感を十分に抱かせた。
しかし、運悪く脚部不安が発生し、以降は自己の戦いを繰り返して休み休みの実戦。昨年は1勝のみにとどまり、不本意なシーズンとなった。
今季も4ヶ月の休養を経て戦列に復帰。距離適性を求めて水沢1400mに駒を進めて3着。さすがに休み明け初戦で伸びひと息に終わったが、1着スズヨシーズン、2着ヒカルジョディーは続く重賞・赤松杯でも5、3着。それを考えれば上々な滑り出しと見ても間違いない。
今回はB1戦で相手が大幅に緩和され、叩かれて2戦目。さらには盛岡ダート2勝2着2回と得意とし、ベストの1400mが舞台。生きのいいメンバーがそろったが、総合力で一歩リードと判断した。
コスモフィナンシェは昨年、中央2戦0勝から転入後、アッサリ4連勝をマーク。C1昇級戦は2着に敗れ、その後は名古屋へ移籍。初戦でいきなり重賞に挑戦して4着に終わったが、以降3勝2着1回。実力が本物であることを証明した。
前走が帰郷初戦でクラスがB1。2ランクも昇級したが、2着に4馬身差をつけて逃げ切り圧勝。名古屋時からの連勝を3に伸ばした。これまでとは相手が違うが、成長を続ける4歳馬。仮に勝つようだとオープンでも活躍できるに違いない。
ヤマニンノワゼットも波に乗っている。岩手10戦8勝2着2回と連対パーフェクトを誇り、目下5連勝中。まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。メンバーが大幅に強化され、しかも大外12番枠。きびしい条件がそろったが、こちらも突破できれば今後の視界も明るい。
リュウノヒーローは昨年、芝重賞・せきれい賞へ強気挑戦して3着。他にも芝ダートを問わず活躍した。さすがに秋以降は疲れが出て早め休養を余儀なくされたが、復帰2戦2、1着。特に前走・駒形賞の強さは際立っていた。
弱点はパワーのいる馬場が苦手なことだが、中間は雨が降ったり止んだり。速いタイム決着になるようだと上記4頭をまとめて負かすシーンも十分。
あとは今季精彩を欠いているが、1400m<7.5.2.3>と抜群の距離適性を誇るウイントゥヘヴンも押さえたいところだ。
◎(6)ギシアラバストロ
○(10)コスモフィナンシェ
▲(12)ヤマニンノワゼット
△(7)リュウノヒーロー
△(3)ウイントゥヘヴン
<お奨めの1頭>
11R トートアフィシオン
前走は3ヶ月ぶりの実戦だったが、水沢1300mをハイタイムで逃げ切り勝ち。さすがサクラバクシンオー産駒。コース替わったが、1200mはおまかせの舞台
いよいよゴールデンウィーク後半へ突入したが、今週4日(土)から戦いの舞台は盛岡競馬場=OROパークへ替わる。ゴールデンウィーク中に盛岡競馬を行うのは2006年以来、実に7年ぶりのこと。
今年の岩手は5月に入っても例年以上に寒さが残っているため、新緑の季節はまだ先になりそうだが、内コースの芝も徐々に緑の濃さが日ごとに増している。芝のこけら落としは、おそらく5月19日、3歳重賞・はまなす賞。それまでは1周1600mの左回りダートを楽しんでほしい。
4日メインは3歳重賞へ再格上げされた「第26回やまびこ賞」(盛岡ダート1800m)、12頭立て。ロックハンドパワーが無事に駒を進めてきた。
無事に...と記すと意外かもしれないが、シーズン初戦のスプリングカップは決して万全ではなかった。爪の状態が芳しくなく、必然的に追い切りもセーブして臨んだ。それでも貫禄の違いを見せつけて勝ったが、その反動が心配のタネだった。
しかし、それは杞憂に終わった。何日かの休養から攻め馬を再開すると叩かれてさらに気配アップ。当初、岩手ダービー・ダイヤモンドカップへ直行のプランもあったが、回復が早く無事にやまびこ賞へエントリーした次第。
距離は未知の1800m戦だが、どんなレースにも対応できるのがロックハンドパワーの強み。加えて盛岡ダートは2戦2勝。順当に勝ち上がり、ダイヤモンドカップへの道を歩みたいところだろう。
逆転筆頭はハワイアンリゾート。佐賀2歳新馬戦を7馬身差で圧勝後、3ヵ月半の休養を経て南関東へ移籍。2戦7、5着に終わり、岩手へトレード。初戦で豪快なマクリを披露して快勝した。
2戦目にスプリングカップを選び、ロックハンドパワーに1秒9差5着。完全にレース経験の差が出た格好だったが、続く3歳A級戦で目の覚めるような脚で3角からまくって圧勝。周囲の度肝を抜いた。
対抗評価としたのはそのときのタイム。水沢1600m1分44秒8。ほぼ同じ馬場状態で行われたスプリングカップ=ロックハンドパワーの1分45秒1を上回っていた。まだ6戦とキャリアが浅く、まだまだ成長の余地十分。この挑戦は非常に楽しみだ。
ハカタドンタクは2歳戦線をリードした1頭。ダートに替わってロックハンドパワーらに主役を奪われ、一旦、中央へ移籍。3戦0勝から再転入し、スプリングカップは1馬身半差2着。
またもや完敗を喫したが、元々が器用なタイプではなく広い盛岡コースの方が合うはず。距離延長も歓迎のクチで、そこに逆転の目があるかもしれない。
ブラックタイガーは堅実さを身上として岩手5戦2勝2着1回3着1回。着外が一度もないのが魅力だが、その半面、破壊力で見劣るのも否定できないところ。有力馬がもつれた際に浮上。
テンショウリバイヴは幼い面が残っているため好、凡走の落差が激しいタイプ。ただ550キロを越す大型馬で叩かれながら着実に上昇。輸送もある今回、キッチリ絞れてくれば上位食い込みの可能性もある。
◎(11)ロックハンドパワー
○(4)ハワイアンリゾート
▲(3)ハカタドンタク
△(8)ブラックタイガー
△(5)テンショウリバイヴ
<お奨めの1頭>
5R ビコーディアナ
レース間隔がちょっと開いたのは盛岡開催まで待ったから。まだ動きは本物ではないが、ここなら地力の高さで勝ちにいける