17日(金)は全10レースを実施。第1レースは11時30分、最終10レースは16時50分。そしてメイン9レース「第39回駒形賞」(A2 水沢ダート1400m)は16時15分にスタートする。
カギを握るのは距離1400m。出走馬のほとんどが近走距離1600m、1800m、または芝レースを使われており、1400mは久々。これが影響しない訳がなく、予想を難解にしている。
その中で、ただ1頭ロイヤルアリダーだけが2走前の浦和・三陸特別で1400mを使われてニホンピロゼンの0・3秒差2着。しかもその一戦を含めて1400mは<8.3.2.3>だし、水沢1400mも2戦2勝とパーフェクトの成績。距離適性から最有力視するのが妥当だろう。
ドントコイタカトモは昨年、A1級で走って3勝マーク。終盤に息切れした感じだが、同条件で行われたオープン特別・駒ケ岳賞でヤマニンエグザルトの1・1秒差5着。トキオパーフェクトの持ち時計には劣るが、水沢1400m1分28秒8は、おそらく今回の勝ちタイム以上に匹敵するに違いない。当然、逆転首位も十分だ。
今季のメタモルキングは安定度が一際目を引く。シーズン始めから5戦連続で2着にまとめ、6戦目は前記ドントコイタカトモ相手に見事な逃げ切りを決めて快勝。ここ2戦は連続3着とやや足踏み状態だが、前々走・ねむの木賞は現A1級トーホウライデンが相手だし、前回は1800mの距離が長かったため。今回の距離短縮は大歓迎のはずで、ここは同型がいても攻めの一手だろう。
トーホウドンファンは今季、着外は一度もなし。相手なりに堅実に駆けるタイプで前回、2番手から抜け出して1着。待望の両目を開けた。これまでダート1400m戦は3戦とも着外だが、これは中央時の成績。血統的にはむしろこの距離前後が合うはずで好勝負に持ち込める。
ミナミノサニーオーの評価を下げてしまったのは勝負どころの3、4コーナーでもたつく場面があるからだが、近4走の安定度は抜群。しかも前回は上がり38秒0の末脚を駆使して快勝している。もちろん争覇圏内に位置する。
他では前回、久々に2着に粘り、古豪健在をアピールしたトキオパーフェクトもノーマークにはできない。この1400mを最も得意とし、3年前の重賞・早池峰賞を制したこともある。また先にも記したが、水沢1400mの持ちタイム1分26秒3はメンバー中、断然の一番時計である。
◎ ?ロイヤルアリダー
○ ?ドントコイタカトモ
▲ ?メタモルキング
△ ?トーホウドンファン
△ ?ミナミノサニーオー
△ ?トキオパーフェクト
3連単は7、3の1、2着折り返しから5を厚めに。あとは10、4、1も押さえたい
馬複は3−7、5−7、7−10、4−7、1−7
<お奨めの1頭>
10レース シンボリカッシーニ
前々走で4着に敗れたが、実績のない芝が舞台。ダート戦では岩手4戦4勝とパーフェクトの成績を誇っている
ここ数日は天気予報を見るのが楽しいような嫌なような、複雑な気分です。盛岡の最高気温が35度とかなのに、沖縄は那覇の気温が32度くらいなんですよ!那覇よりも暑い盛岡!
でも、何日も続くと慣れました。水沢も、先々週のような湿気がなかった分、気温は高くても楽だったです。人間というのは慣れる生き物だなと感じる次第。ま、慣れというかですね、恥も外聞もなくやった首タオル。これが一番効きました。
変則開催3日目のメインレースはB1級の特別戦・オーガストカップです。メインレースですが9R、そして最終レースとなっていますのでネットで購入の方はご注意ください。
本命は素直にトウショウグローズでいきましょう。前走のはづき賞、1番人気ながら5着に敗れて今シーズン続けていた連続連対記録がストップしてしまいましたが、あの敗戦は先行馬のペースになった中、動くに動けなくなった“展開のあや”と言えるもの。決して力負けではありません。今回はメンバー的にも前走と大差なく、雪辱を狙うにはもってこいのレースになりました。
問題は1900mという距離、シェイビアン産駒にこの距離はあまりイメージがわきませんが、もともと折り合いには苦労しない馬だし戦法も自在。1800mでも好タイムで勝っている実績からすれば、この距離も問題ないと思います。
対抗はウエストサンオペラ。ここ数戦、1600mから3000mまで好走を続けているのが好調さの何よりの証し。実戦でも落ち着いたレース運びをするようになって安定感が増してきました。B2から昇級したばかりですが格下と思わないのが良いでしょう。
そしてもう一頭はモエレタキシード。小回り水沢を苦にしない追い込みが魅力、差し・追い込みも届くようになってきた今のコース状態なら狙わない手はありません。ただ、3歳時のレースを見るに1800mと1900mの、この100mの差が意外に重荷になりそうな感。その分を割り引いて3番手評価です。
以下、ミススズランは牝馬オープン挑戦の前走が力を出し切れずの10着でしたが、自己条件に戻ったうえに掲示板を外した事がない1900mなら狙い直す手。ヤマニンリボールトは1枠に入ったのが吉と出そう。ここから好位で流れに乗って上位突入を狙います。
その他に関して。トーホウハヤテは1600mでも良く追い込んできましたが、さらに距離延長となるのはさすがにマイナス感。プラジュニヤワンは良化待ちか。ヒメツバキは調子自体は悪くないように思え、展開次第では・・・という所はあるか。
買い目は5枠5番トウショウグローズを軸に1、4、7、9へ。本線は5−7を思い切って狙う事にして、3連単なら5番7番を1・2着のBOX、他を3着付けに。
◇お奨めこの一頭
6R・ゴールデンパンジー
前走は強力同型がいて力を出し切れず。ここは相手関係はともかく展開が楽になった。