毎度テシオブログをお読みいただき有り難うございます。木曜担当のカメラマン佐藤でございます。このごろ、「あれ、見ましたよ」と声を掛けられることが増えてきました。自分では odds park で一番どーでもいいコーナーのつもりで書いているのですが……まぁ先週のように突然、真面目なことを書いたりもするので、呆れずにアクセスして下さいませ。私も気を引き締めて書き続けたいと思います。
ところで日曜日の12日、岩手ではとうとう平地でも雪が降りました。前日の土曜は雨ながらも暖かい日だったのですが急な冷え込み。今朝はもう盛岡市内にほど近い東西の山までも雪化粧し、いよいよ冬がやって来ます。
毎年の事ながら、この時期の話題は「いつ車のタイヤを交換するか」。今年、私の車は昨シーズンから履きつぶしのスタッドレスなのですが、丸一年使って夏も越え、相当すり減ってしまいましたから全然効かないだろうなぁ。――ここで南国からアクセスしている方々に、念のため解説をいたしましょう。降雪・凍結地域の自動車は、冬は当然のごとく冬タイヤに履き替えます。しかしここでタイミングが問題で、早めに交換しておけば急に雪が降っても安心なのですが、降らなければ、柔らかいスタッドレスタイヤが乾燥路面を走るうちに摩耗してしまいます。効きを長持ちさせるためにはなるべく氷雪のない路面を走りたくないのですが、かといって交換を我慢していると、急に雪が降り積もった際に身動きがとれなくなってしまうというジレンマがあるのです。実際、去年は11月に降った初雪がいきなりのドカ雪で、ガソリンスタンドはタイヤ交換の客で長蛇の列。丸一日を棒に振った人も多かったとか。
また、2〜3シーズン使用するとスタッドレスタイヤは摩耗して滑りやすくなり、冬タイヤとしての寿命を終えますが、まだ普通のタイヤとしては使えます。そこで春が来てもそのまま交換せずに履き続ければノーマルタイヤを1年間使用せずに済み、夏タイヤの寿命を1シーズン伸ばすことが出来るという訳です。まぁ北国ならではの工夫というか常識があるのですな。
話は戻りますが、先の日曜日には地方全国交流の南部駒賞が行われ、北海道から2頭の2歳馬が参戦。コスモバルクで有名な田部和則調教師も「こっちも随分寒いねぇ〜」とおっしゃっていました。
しかし私たちカメラマンにとっては、手が凍える寒さも辛いですが日暮れが早いほうが大問題なのです。冬至も近い今の季節、今日の盛岡での日の入り時刻を調べますと16時20分となっています。しかし実際のところ、天気が悪い日なら午後4時には薄暗くなってしまいますし、西側の空をスタンドの建物が覆っている水沢競馬場のゴール地点はなおさら。
みなさんも経験があると思いますが、暗いところで写真を撮ると、シャッタースピードが遅くなって動く被写体はブレて写ってしまいますよね。それでも友達や家族のスナップ写真ならフラッシュをたけば良いですが、競走馬にフラッシュ光を浴びせるのは厳禁。しかも彼らは時速50〜60km/hで走ってくるのですから、撮影には相当な悪条件と言えるでしょう。
考えてみると、ホッカイドウ競馬は11月9日で今年度の開催を終了。JRAも札幌・函館でのレースは来夏までありませんから、いまは水沢が日本一暗い薄暮下で行われている競馬なんですね。たまに京都や九州で行われているメインレースの映像を見ると、「同じ日本なのに何であんなに明るいんだろう?」と思ってしまいます。
結局どうするかというと、岩手にはナイター設備もありませんので、私は唯一明るいゴール線上(写真判定カメラ用の照明が点灯されます)を通過する瞬間を狙って撮ることにしています。したがって、これからの季節は下の写真のような画を皆様のお目に掛けることが多くなることでしょう。
それでもデジタルカメラの技術が進歩して、高感度設定でもフィルム時代以上にきれいに撮れるようになったので、だいぶ楽になってはいるんですけどね。