Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (327)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (328)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (56)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (324)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (326)
  • 開催前の展望 (1478)

最新記事

  • 第69回G1開設記念レース<飯塚>準決勝の直前予想
    (2025/11/22)
  • 11月19日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/19)
  • 11月20日~24日 飯塚オートの展望
    (2025/11/19)
  • 11月19日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/19)
  • 11月19日 伊勢崎オート 優勝戦の展望
    (2025/11/19)
  • 11月19日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/11/18)
  • 11月16日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/11/17)
  • G2オートレースメモリアル<川口>優勝戦の回顧
    (2025/11/16)
  • 11月16日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/11/16)
  • G2オートレースメモリアル<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/11/15)

過去の記事

月別

  • 2025年11月 (27)
  • 2025年10月 (38)
  • 2025年9月 (41)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)

年別

  • 2025年 (394)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
第69回G1開設記念レース<飯塚>準決勝の直前予想

 
 
 9R...スタート巧者が揃ったが、鈴木宏が外枠からカマシ気味に出て谷島を追う態勢を作る。その流れに乗っていきたいのは篠原。道中で鈴木宏に隙が生まれると差し場がある。岩見は外枠勢をスタートで突っ張れれば展開が向く。その岩見に先行できれば久門もチャンス十分。田中正はエンジンが良く、序盤の位置取り次第では勝負になる。
 
 ◎ 7 鈴木宏和
 ○ 8 篠原睦
 △ 5 岩見貴史
 △ 3 久門徹
 ▲ 2 田中正樹
 おすすめの買い目
 7=8-235
 別線 3日目に意地を見せた久門がもう一本
 3-2578
 
 10R...鈴木圭は3日目の動きが冴えなかったので本命には推しづらいところだが、2日目までの動きが戻れば追っていけるだろう。位置的に魅力あるのは浦田で、スタートで後手を踏まなければ勝機ある。スタート力ある佐藤摩は序盤勝負。長田稚は混戦になっても番手を上げられる機力と腕がある。松本康は初日から動きが悪くなく穴の狙いに。
 
 ◎ 8 鈴木圭一郎
 ○ 3 浦田信輔
 △ 7 佐藤摩弥
 △ 6 長田稚也
 ▲ 5 松本康
 おすすめの買い目
 8-3567-3567
 別線 トップスタートを切った時の松本康
 5-3678
 
 11R...注目の2級車・浅倉はハンデが重くなり、スタートを残せるかどうか大きな疑問が残る。今節は負けなしの佐藤貴が外寄りからでもダッシュをつけて先行する。その後は間髪を入れずに浅倉を交わしそう。佐藤貴のスタートに乗って行きそうなのは永井と有吉。競り勝った方が優出のキップを掴みそう。岩崎はトップスタート決めると好勝負。浅倉はとにかくスタートを残すことが最低条件。
 
 ◎ 6 佐藤貴也
 ○ 8 有吉辰也
 △ 7 永井大介
 △ 4 岩崎亮一
 ▲ 1 浅倉樹良
 おすすめの買い目
 6-78-1478
 別線 独走に持ち込めた際の浅倉
 1-4678
 
 12R...3日目に12Rで1着を取った荒尾にはセッティング面でのアドバンテージがある。スタートもある程度決めて速攻に持ち込みそう。8番手からの競走になりそうな中村雅だが、腕は確かで優出圏内にまで浮上できる。若さある栗原佳は初日に上がり一番時計を出したように動きが活発。ハンデ重化した北原だが、スタートをこなせば戦えるだけの機力はある。田中茂の動きが急上昇しており、動向には注意したい。
 
 ◎ 7 荒尾聡
 ○ 8 中村雅人
 △ 6 栗原佳祐
 △ 2 北原岳哲
 ▲ 3 田中茂
 おすすめの買い目
 7-68-2368
 別線 走りに力強さが出てきた田中茂
 3-2678
 



2025/11/22
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

G2オートレースメモリアル<川口>準決勝の直前予想

 記念レースの準決ということで例によって最重ハン以外の選手はハンデが重化した。これにより最重ハンの選手にとってはだいぶレース展開が楽になる。
 
 9R...鈴木圭はカマシ切るまでのスタートを切れなくても、レース道中で冷静に車を進めて優出圏内にまでは入ってくる。有吉は鈴木圭より先行して、先手の攻めが決まれば逆転も可能。佐藤摩は外の2車よりも前でレースをしたい。0ハン単騎の浅倉はとにかくスタートがポイント。10線勢を残して出て、序盤でペースを掴めば大逃げもある。地元の若井が意地見せる。
 
 ◎ 8 鈴木圭一郎
 ○ 7 有吉辰也
 △ 6 佐藤摩弥 
 △ 1 浅倉樹良
 ▲ 5 若井友和
 おすすめの買い目
 8=7-156
 別線 浅倉の大逃げ
 1-5678
 
 10R...10線にはスタート巧者が並んだが、大外からでも黒川が猛ダッシュを決めて好位置に付ける。0ハン両者は予選中の動きこそ良かったが、ハンデ重化で最重ハン勢の直撃にあうことになるのでペースを上げる前に交わされてしまうか。永井は外の2車に行かれないスタートが決まれば楽しみ。追い込み力ある佐藤貴と、好スタートの可能性ある岩田裕が連下候補。
 
 ◎ 8 黒川京介
 ○ 6 永井大介
 △ 7 佐藤貴也
 △ 3 岩田裕臣
 ▲ 2 谷島俊行
 おすすめの買い目
 8-367-2367
 別線 最内の岩田裕の速攻
 3-2678
 
 11R...初日の選抜予選は凡走に終わった青山周だが、しっかりと軌道修正ができている。ここはカマシ気味に出てイン強攻する。その青山周よりスタート行きそうなのは岩見と山本将で、レース前半で有利な位置に付けそう。中村雅はエンジン上々で、レース後半には強烈な追い足を披露する。筒井の逃げ粘りにも注意必要。
 
 ◎ 8 青山周平
 ○ 5 岩見貴史
 △ 3 山本将之
 △ 7 中村雅人
 ▲ 1 筒井健太
 おすすめの買い目
 8-357-1357
 別線 大穴なら筒井の逃げ切り
 1-3578
 
 12R...3日目の上がり一番時計を出した佐藤励のエンジンが仕上がっている。スタートでは内枠勢の抵抗もありそうだが、レース中盤から後半にかけて前団をじっくりと捌き上げていくだろう。初日から3連勝を決めている篠原は動き軽快。佐藤励に先手の攻めもありそうだ。同期の丹村飛も機力面では引けを取らず、スタート次第では連絡みも十分。平田はスタートで枠ナリ発進を死守したい。ハンデ重化した祐定だが、若さ溢れるフレッシュな走りに期待。
 
 ◎ 8 佐藤励
 ○ 7 篠原睦
 △ 6 丹村飛竜
 △ 5 平田雅崇
 ▲ 1 祐定響
 おすすめの買い目
 8-1567-1567
 別線 丹村飛が先行から一気攻め
 6-1578



2025/11/14
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

第57回SG日本選手権オートレース<飯塚>準決勝の直前予想

 
 
 9R...スタート巧者が多く、先行争いの想定が難しい一戦。最内の鈴木宏和が外枠勢を突っ張って出るか。2日目から3連勝を決めており、乗り手のリズムも良い。トップスタートから逃げ切りも十分考えられるが、4日目の上がりタイムで一番時計を出した佐藤励の勢いを重視したい。大事な場面で勝負強いのは荒尾聡。スタート次第では小林瑞季の一発も。若井友和が執念の追い込みを見せる。
 
 ◎ 4 佐藤励
 ○ 1 鈴木宏和
 △ 3 荒尾聡
 △ 2 小林瑞季
 ▲ 6 若井友和
 おすすめの買い目
 4-13-1236
 別線 鈴木宏和の押し切り
 1-2346
 
 10R...4日目は2着となった青山周平だが、おおむね状態は良くスタートの切れも上々。センター枠からトップスタートを決めて後続を封じ込む。続いていくのは丹村飛竜と佐藤貴也の29期両者。どちらもスタート後に好位置に付けそうで、青山周平に隙が生まれるようなら積極的に仕掛けていく。巧みな捌きで中村雅人が見せ場を作るか。若手で注目は栗原佳祐。
 
 ◎ 4 青山周平
 ○ 2 丹村飛竜
 △ 7 佐藤貴也
 △ 5 中村雅人
 ▲ 3 栗原佳祐
 おすすめの買い目
 4-2357-2357
 別線 未知数な部分多い栗原佳祐の大駆け
 3-2457
 
 11R...3日目の重走路以外は全て1着の鈴木圭一郎は充実していると言える。スタート争いは吉林直都、佐藤摩弥、鈴木圭一郎、岩見貴史の4者で演じそうだが、鈴木圭一郎が序盤の競り合いを制して独走態勢に入る。相手候補筆頭は佐藤摩弥。トップスタートも望めるので、後続が競り合うような展開になれば残り目十分。吉林直都は今節、スタートの切れが良く最内から先行するようならペースを上げられる。岩見貴史は内枠勢を抑え込むようなスタートを切れればチャンスある。早川清太郎は道中の動きが悪くなく、序盤の位置取り次第では好走ある。
 
 ◎ 4 鈴木圭一郎
 ○ 2 佐藤摩弥
 △ 1 吉林直都
 △ 7 岩見貴史
 ▲ 3 早川清太郎
 おすすめの買い目
 4-1237-1237
 別線 吉林直都が先行した場合はハイペース
 1-2347
 
 12R...今節唯一、ここまでオール1着できている有吉辰也は3日目、4日目と最終12レースで走っており、レースの時間帯への対応もばっちり。最内からしっかりと先行し、後続を寄せ付けない走りを展開する。2番手争いは激しくなりそうだが、競り合いになると現状では金子大輔に分があるか。永井大介は金子大輔よりも先行して、前の方でレースをしたいところ。整備巧者の高橋貢は更なる上積みがあるようだと参戦可能。木村武之は勝負強さがあり、スタート後の位置取り次第では激走十分。
 
 ◎ 1 有吉辰也
 ○ 7 金子大輔
 △ 6 永井大介
 △ 4 高橋貢
 ▲ 5 木村武之
 おすすめの買い目
 1-4567-4567
 別線 カマシスタート決めた際の永井大介
 6-1457


2025/11/01
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

G2若獅子杯争奪戦<山陽>準決勝の直前予想

9R...上向いている佐藤摩弥
 2日目から実力を発揮できる機力を保てている佐藤摩弥を信頼する。森本優佑の差しは破壊力バツグンで最近はスタート遅れるケースが少なくなっている。山本翔は腕を上げているが枠は外寄りすぎて推しづらく、同じ山本でも将之の方が好走する可能性は高いか。以前の逃げ押し切り型から近年は追い込み型にモデルチェンジを遂げた落合巧の捌きが穴目。
 ◎ 8 佐藤摩弥
 ○ 6 森本優佑
 △ 4 山本将之
 ▲ 1 押田幸夫
 穴 5 落合巧
おすすめの買い目
 8=6-415
穴なら
 5=6-814


10R...短ハンデ戦は黒川京介のカマシが期待度を増す
 20線5車並びの大外枠に置かれた3日目の黒川京介は同ハン最内枠の選手に押し切られたが、今日は7車並びに増えたとはいえ10線の角度なら得意技のカマシスタートを決められよう。中枠の石本圭耶と吉原恭佑が今節スタート切れていて、外寄り枠の丸山智史と出足に不安ある中山透はレース後半の追い込み勝負。
 ◎ 8 黒川京介
 ○ 7 丸山智史
 △ 5 石本圭耶
 ▲ 4 吉原恭佑
 穴 2 中山透
おすすめの買い目
 8-7=542
穴なら
 2=8-754


11R...佐藤励の捌きに期待も波乱含み
 2日目は無冠の山本将之に敗れて、3日目は森本優佑を大きく離せなかった佐藤励は、スピードの上積みが欲しい感もある。3日目に黒川京介を破る金星を挙げた新井日和が今日も早めに仕掛けるか。ただひとり37期&2級車として準決勝戦まで進んだ村田光希が逃げ態勢に入るようだと大金星もある。
 ◎ 8 佐藤励
 ○ 5 新井日和
 △ 6 長田恭徳
 ▲ 3 平塚雅樹
 穴 1 村田光希
おすすめの買い目
 8=5-631
穴なら
 1=3-856


12R...鈴木圭一郎はスンナリ追い上げられそうだ
 野本佳章が猛烈なダッシュを放って、他の内~中枠勢は道中は固まらずにバラけそうなので、鈴木圭一郎はスイスイ抜いて進みそう。2021年の若獅子杯の決勝戦では鈴木圭や上和田拓海に交わされた青木隆浩が、あの頃よりも実力を上げて再びこの舞台に挑戦する。
 ◎ 8 鈴木圭一郎
 ○ 7 長田稚也
 △ 1 青木隆浩
 ▲ 3 野本佳章
 穴 5 松尾彩
おすすめの買い目
 8=7-135
穴なら
 5=8-173


 文/鈴木


2025/10/11
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

特別G1共同通信社杯プレミアムカップ<山陽>準決勝の直前予想

9R...鈴木圭一郎と永井大介が先行しそうだ
 鈴木圭一郎と永井大介が3日目のように中央付近の枠からスタート先行する。この両者へ新井日和もカマシ気味に出て続きそう。丸山智史は道中に外コースを進む。中村雅人と早川清太郎は発走時に内へ包まれると展開が悪くなる。
 ◎ 4 鈴木圭一郎
 ○ 5 永井大介
 △ 7 新井日和
 ▲ 6 丸山智史
 穴 2 中村雅人
おすすめの買い目
 4-5=762
穴なら
 2=4-567


10R...先手の篠原睦を川口2名と伊藤信夫が追う
 篠原睦は先行力があり、道中のスピードを上げつつ後続を防御する力もある。だが今やSGウイナーである佐藤励なら捌くシーンを見せられるかも。この夏ずっと平田雅崇のエンジンが充実している。伊藤信夫も最近の中では今節の仕上がり度が高い。
 ◎ 1 篠原睦
 ○ 2 佐藤励
 △ 6 平田雅崇
 ▲ 7 伊藤信夫
 穴 3 新井恵匠
おすすめの買い目
 1=2-673
穴なら
 3=1-267


11R...現状は荒尾聡よりも伸び優っている黒川京介
 荒尾聡が枠番抽選で最内枠を得て大チャンスだが機力は前節の山陽から今ひとつ。黒川京介がスタート伸びていった勢いで捲って一気に先頭まで奪えそうだ。高橋貢が3日目のあとにクランク交換を決断。試走から気配に注目したい。加賀谷建明も上向きだと語っており、スタート包まれる・挟まれる危険のない大外枠はプラス材料にできるかも。
 ◎ 4 黒川京介
 ○ 1 荒尾聡
 △ 5 森本優佑
 ▲ 6 高橋貢 
 穴 8 加賀谷建明
おすすめの買い目
 4-1=568
穴なら
 8=1-456


12R...ダッシュする青山周平に長田稚也が挑戦状
 安定してスタート切れている青山周平が内寄り2枠ならスンナリ先手を奪おう。佐藤貴也と佐藤摩弥が飛び出して先行を狙ってくる。長田稚也はスタート包まれて番手を下げると苦戦もあるが、3日目に1枠で包まれたが盛り返した浦田信輔のように長田稚も上位争いへ加わるか。
 ◎ 2 青山周平
 ○ 1 長田稚也
 △ 5 佐藤貴也
 ▲ 4 浦田信輔
 穴 8 佐藤摩弥
おすすめの買い目
 2-1=548
穴なら
 8=2-154


 文/鈴木


2025/09/21
グレードレース準決勝の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.