Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8 次へ>>
12月23日 浜松オート 優勝戦の回顧

鈴木圭一郎が今年ラストの地元開催を制覇


 レースが発走すると内寄り枠から山田真弘がトップスタート。しかしすぐマークする形を築いた鈴木圭一郎が1周回3コーナーで内へ飛び込んで2番手へ上がり、単独0ハンから逃げていた栗原佳祐に残り3周で追いつくと、4周回1コーナーで差して勝負あり。今年13度目、通算82度目の優勝を決めた。
 これまでに浜松で計時した自己最高タイム3.376秒を更新する3.371秒で走った栗原佳が2着に粘り、ともにSGホルダーである佐藤貴也と山田真弘を捌いた岩科鮮太が3着まで追い上げた。


 文/鈴木


2024/12/23
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月23日 飯塚オート 優勝戦の展望

福岡鷹のV5だ


 福岡鷹が準決勝戦のようにスタート残して、デビューした今年5度目の優勝を決めよう。レース全体の流れが速くなると後方ハンデの選手は追い上げにくくなるが、速攻力のある川口裕司が20線の最内枠から10線へ序盤に割って入り好位置を取れれば福岡への追撃態勢を作れる。この6名で実績上位の小林瑞季も素早い仕掛けを狙う。

 ◎ 1 福岡鷹
 ○ 4 川口裕司
 △ 2 松尾隆広
 ▲ 6 小林瑞季
 穴 5 木山優輝
おすすめの買い目
 1-4=265
穴なら 福岡鷹がスタート叩かれた場合は好配当が生まれそう
 5=6-423


 文/鈴木


2024/12/23
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

12月23日 浜松オート 優勝戦の展望

ケタが違う鈴木圭一郎のスピード


 準決勝戦ではスタート巧者の山田真弘や浅田真吾の外枠からスタート伸び勝った鈴木圭一郎が、決勝戦でも全体の2番手、20線からのトップ旋回を決めそうで、10月上旬以来の優勝を手にして年末のSSトライアルへ向かう。
 自身のラッキーカラー緑の6枠に入った佐藤貴也が今節初日から捌きアシが優秀であり、スタートも20線2~3番手に行けそうで相手候補。出やすい内寄り枠の山田真がダッシュを決めるか。準決勝戦で佐藤励より先制した滝下隼平、今節の出足いい岩科鮮太も、金子大輔や中村友和より前の位置へ付けられれば見せ場を作れる。
 かりに鈴木圭の飛び出しが不発だと、栗原佳祐が逃げ残る可能性がアップする。


 ◎ 8 鈴木圭一郎
 ○ 6 佐藤貴也
 △ 5 滝下隼平
 ▲ 3 山田真弘
 穴 1 栗原佳祐
おすすめの買い目
 8-6=5317
穴なら
 1=8-653


 文/鈴木


2024/12/22
平場開催決勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

12月20日 山陽オート 優勝戦の回顧

 長田恭徳が今年2度目のV!
 
 山陽ミッドナイトの最終日は第5レースあたりから雨が降り出し、最終レースの優勝戦は重走路で行われた。レース序盤から中盤までは、逃げる池田に穴見が少し離れて追走する形で周回が重ねられた。そこへ、西村龍がアウトコースを回って浮上してくる。そして、逃げていた池田を捕えた。そのまま押し切るかにみえたが、西村龍と同じコース取りで番手を上げていた長田恭が、最後は西村龍を差し切って優勝を決めた。
 
 前節の川口では最重ハンの10メートル前で優出し5着だったが、今節からは最重ハンになっていた長田恭。その厳しい状況を見事に克服してみせた。今年は長期の療養があり苦しい時期が長く続いたが、ここから徐々にパワーアップさせていくだろう。長田恭は向上心が強い。いろいろと試行錯誤を繰り返しながら、更に大きくなる姿を見届けたい。


2024/12/21
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

12月20日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧

 青山周平が圧巻の走りで3節連続完全優勝を決めた!
 
 0ハン単騎の鈴木清市がペースを上げる前に、武藤がインに突っ込んで速攻を決めたが、20線からカマシ気味に出た青山周が3周目に突入するあたりで武藤を差して先頭に立った。そこからは青山周の一人旅。危なげないレース運びで圧勝した。2番手には武藤が粘っていたが、後ろに付けた早川がインから抜けないとみるや外から交わして準優勝。
 
 これで青山周は4節連続での優勝を達成。それも近3節はオール1着の完全優勝でのもの。連勝数は14にまで伸ばした。次節はいよいよ年末の大一番・スーパースター王座決定戦が待っている。今の青山周はエンジンも乗り手も万全の状態。最高の形で最終決戦に乗り込めるのではないか。


2024/12/20
平場決勝戦の回顧
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5|6|7|8 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.