Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
8月19日~21日 川口オートの展望

 ナンバー1の青山周平が襲来!

 
 
 今回の川口オートはナイター3日間開催。すぐ後に川口オートではGIナイターが控えており、そこに出場する選手にとっては最終調整の意味合いもある。その前にまずは今回。短期決戦を制するのは誰か。

 S級やA級上位の選手の前走は、ほとんどが伊勢崎のSGオートレースグランプリだった。そこで見事に優勝戦まで進んだのが若井友和。シリーズ中は2日目の途中から天候が崩れ、重走路での競争がメインになったが、そこで抜群の対応力を発揮したのが若井。シリーズ中に白星はなかったが、順調に勝ち上がりを進んでいき、準決でも2着に入線しての優出。優勝戦は4着だった。これで年末のスーパースター王座決定戦トライアルの出場をほぼ手中に入れた。エンジン自体は長らく高位で安定しており、突然の降雨にも対処できるので、車券を買いやすい選手だ。今回も安定感ある走りでファンの期待に応える。

 全国ランク1位の青山周平は、SGの準決は3着で優勝戦には進めなかった。他の日のレースも重走路に苦しんでいる様子だった。今の伊勢崎の重走路は、スタート後の展開がレース結果に大きく作用し、後半の追い込みが利きづらい状況。さすがの青山でもなかなか番手を上げるのに手間取っていた。しかし、初日の良走路では試走28、上がり384の素晴らしい数字が出ていたので、エンジン面は全く問題ない。川口走路なら重走路でもしっかりと力を出せるだろう。もちろん、良走路ならナンバー1の実力を遺憾なく発揮してくる。

 今回出場する中で地元ランクトップは永井大介。永井はSGの3日目に8着を取り、準決にも進めなかった。やはり伊勢崎の重走路に苦しんでいた。ただ、今回は地元走路なので、重走路でもそこまで苦しむことはないだろうし、良走路なら強敵は青山のみ。実力上位の存在感を示してくるだろう。

 佐藤摩弥はSGで準決に乗れなかったが、後半2走はともに1着。伊勢崎の重走路で、スタート力が生きていた様子。正味のエンジン状態は未知数な部分がある。近況はエンジンの仕上がりを欠いていたからだ。今回、地元で良走路になれば試走タイムでエンジン状態を計れるだろう。逆に、エンジンが良さそうなのは平田雅崇。SGでは初日に白星を挙げた。その後は重走路だったのでエンジン状態を掴みにくいが、SGの前までも活発な動きを見せていた。

 岩田裕臣はSGで奮闘していた。最終日は白星で締めていたので、今回へは好リズムで臨める。山田達也は、SGのオープン戦に近い形でのレースで結果はイマイチだったが、今回のようなハンデ戦なら強烈な追い込みを披露できる。外来S級は青山の他に内山高秀が来場。内山もSGの最終日は白星を挙げ、気を吐いた。エンジン自体はずっと並以上はありそうなので、一般開催の今回なら上位着でまとめてくるか。

 A級では井村淳一が山陽で優勝しての参戦。課題のスタートさえこなせれば、今のエンジン状態なら勝ち切れる状態にある。その優勝戦で5着だったのは越智尚寿。予選道中から堅実な走りで着をまとめていた。


 ※8月17日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-14(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-15(31期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
岩田 裕臣〔川口 S-26(31期)〕
山田 達也〔川口 S-27(28期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-25(26期)〕


8月19日~21日 川口オート初日の1日出走表

2021/08/18
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.