Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月27日~3月2日 伊勢崎オートの展望 | 3月3日~7日 川口オートの展望 >>
2月27日~3月1日 山陽オートの展望

 ミッドナイト開催に移行の山陽オート!


 

 山陽オートは昼間からのリレー開催で、今度はミッドナイトレースが行われる。メンバーは昼間に出ていた選手がメインで、レースの時間帯が変わるとはいえ、その時の動きが参考になる。

 昼間開催で優出していたのは山崎進、水本竜二、池浦一博、重富英雄、藤本剛。山崎は思い切った走りが特徴で、簡単に負けてしまうケースも少なくないが、ツボにはまった時の威力は強烈。今回はメンバーの層が厚くないので、自分の走りを披露できそう。

 水本は派手なレースを見せる方ではないが、レース中盤から後半にかけて着実に番手を上げていける選手。スタートにはやや甘さを残しているので、スピードバトルになるよりは混戦になった方が力を発揮しやすい。池浦はイン走法が的確。一時期ほどの鋭さはなくなっているが、インからインの走りで車群を突破できる走力がある。

 重富と藤本は現在B級。重富は、スピードに関してはA級となんら変わらないモノを持っている。特に車同士が密集しているより、バラけているレース展開で浮上してくる事が多い。藤本は近況、あまり目立っていなかったが、前走は初日から連勝で急上昇。スタートもある程度切れており、ハンデ位置を生かして今回も活躍しそうだ。

 昼間開催で優勝候補にまで挙げられていた人見剛志は、初日白星だったものの、準決ではフライングで失権。ただし、エンジンの方は問題なさそうで、今回こそ優勝戦にまで進んでくるか。ランク的には満村陽司や福永貴史が上位。満村にはパワーある走りに期待。福永は長年課題のスタートに改善は見られていないが、今回のメンバーなら自身の外から走る選手はほぼいないので、スタートに関してはいつもより気にしなくていいだろう。

 若手では花田一輝が前走で良い試走タイムが出ていた。スピードを生かせる展開になれば成績も上がってくるだろう。果敢な攻めがあるのは松井大和。多少、苦しいレース展開になっても強引に突破してくるケースがある。藤川幸宏は波に乗れていないが、本来は鋭いスタートからの速攻が武器。今回は復調のキッカケを掴むか。

 B級では渋太さがある深沢悟、スタート力があるのでレース序盤は有利に進められる井上秀則、1走ごとに成長を見せている吉松優輝に注目。


 ※2月26日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

満村 陽司〔山陽 A-65(26期)〕
福永 貴史〔山陽 A-67(25期)〕
人見 剛志〔山陽 A-88(28期)〕
山崎 進〔山陽 A-113(26期)〕
池浦 一博〔山陽 A-191(18期)〕
水本 竜二〔飯塚 A-110(27期)〕
重富 英雄〔山陽 B-16(24期)〕
藤本 剛〔山陽 B-18(13期)〕


2月27日~3月1日 山陽オート初日の1日出走表

2021/02/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62221
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.