Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月31日~2月2日 浜松オートの展望 | 2月3日~5日 川口オートの展望 >>
1月31日~2月3日 飯塚オートの展望

 かなりの高速バトルが期待できる!


 
 
 飯塚オートは30日が最終日の昼間開催からリレーでミッドナイトレース。出場選手は昼間からがメインとなり、レースの時間帯は変わるとはいえ、その時の動きが参考になる。

 直前の昼間開催で優出していたのは東小野正道、滝下隼平、桝崎陽介、森本優佑の4人。東小野は今年に入り状態が上向いている。前走でもスタートの切れが良く、レース序盤でいい展開を作れていた。スピード面ではもう少し欲しいところだが、いい時の走りが戻りつつある。持ち味の破壊力ある攻めは見ごたえ十分。今回も活躍しそうだ。

 滝下は今年絶好調。お正月の浜松開催で優勝すると、前走も含めて優出が3回。成績がいいのはもちろんの事、エンジンの仕上がりが抜群にいい。良走路では全て試走30を切るタイムをマークしているし、レース道中での伸びも素晴らしい。課題のスタートさえこなせれば圧勝のレースを量産できる。桝崎は今、最重ハンの10M前で競争している。元々は長らく最重ハンで走っていた選手なので、このハンデ位置は展開が楽。エンジンが上昇してきたのもあって好結果を出せている。この位置に置かれている限りは、好走を見せ続けられる。森本も今年は好調。スピードタイプの選手であったが、最近では捌きの方も上達している。

 今回出場する中でランク的に上位なのは篠原睦、有吉辰也、田中茂、久門徹といったあたり。篠原は今年まだ優出はないが、エンジン自体はまずまずで推移している。スタートの切れも悪くないので、今回はランクトップとしての存在感を示したい。

 有吉は前々走のGIでも悪くなかったし、エンジンの仕上がりはそこまで不安ない。スタートも切れている。ただし、攻めの方はやや慎重気味に感じられる。勝負どころでしっかりと突っ込む事ができれば、成績は上昇しそうだ。田中茂は逆にレース序盤の展開作りに注文が付く。スタートがやや不安定なので、苦しい展開になる事が多い。それでも差しの鋭さはあるので、レース中盤から後半にかけて巻き返していける。久門はエンジンの仕上がりを欠いている。本来の力を出すには機力の上積みが不可欠。

 今期からS級として戦っている田中正樹は、常に最重ハンからの競争で苦しんでいたが、近況は時折り善戦する事も増えてきた。緩やかにだが成長を見せている。他では田中進などがスピードある走りを展開中。つぼにはまった時の威力はかなりのモノ。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-11(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-36(25期)〕
田中 正樹〔飯塚 S-41(29期)〕
滝下 隼平〔飯塚 A-5(28期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 A-23(28期)〕


1月31日~2月3日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/01/30
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62004
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.