Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月4日~6日 伊勢崎オートの展望 | 11月7日~9日 川口オートの展望 >>
11月5日~8日 飯塚オートの展望

 好調の波に乗りそうな選手が多いナイター戦!


 

 新走路になった飯塚オートはこれまでミッドナイトが2節、昼間開催が1節行われてきたが、今回はナイター開催。第1Rと最終12Rでは走路温度が大きく異なり、レースを予想する上でも大きな要因になってくる。車券を購入する直前まで状況を見極めたい。

 前回のミッドナイトで優勝したのは内山雄介。優勝戦は6車並んだ20線から好発進し、速攻で先頭に立ってそのままゴール。自身5度目となる優勝を決めてみせた。今回はレースの時間帯が変わってくるが、乗り手のリズムとしては絶頂なので初日から快走が見られそう。

 その優勝戦に乗っていた中で、今回も出場するのは他に辻大樹、田中輝義、桜木公和、吉松優輝。辻は準優勝で、長らく続いた軽いスランプのトンネルからようやく脱出できた。これからは今までの分まで取り返す走りを見せたい。田中輝は優勝戦3着。デビューしてからこれまで30回の優出はあるが、まだ優勝の美酒を味わってはいない。ただし、その機運は高まりつつあるので、今回がその時になるかも。桜木は前々走に反則妨害はあるが、ここ数節は安定して好成績でまとめられている。吉松は現在B級だが、デビューした当初よりも近況で成長が著しい。初優勝も十分狙える走力が身に付いてきた。

 今回出場する中の地元で、ランクトップは森本優佑。前走もそこそこの成績だったが、その前の節では優勝を決めている。エンジンレベルは高い位置にあり、今回も楽しみな存在。ランク的には井村淳一、松尾隆広なども上位の部類。ただ、エンジン的にはもうワンランク上げたい現状。整備でどこまで上積みができるかどうか。

 外来勢で最も注目なのは浜松の筒井健太。近況は伊勢崎で2節走って、優勝と準優勝。それも6走した全てで車券に絡めている安定感。元々はSGでも優出経験があるなど高いポテンシャルを秘めていた選手。一時期、雌伏の時があったが、ここにきてその才能が再開花し出してきている。

 他にも強気な走りで番手を上げる石橋大。混戦になると威力が増す水本竜二。軽やかな捲り攻めで上位に食い込む牧瀬嘉葵や丹村司。鋭いスタートからの速攻に期待できる藤川幸宏や青山文敏。1走ごとにスピードを増している木山優輝などにも注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

森本 優佑〔飯塚 A-28(31期)〕
井村 淳一〔飯塚 A-42(28期)〕
松尾 隆広〔飯塚 A-46(28期)〕
桜木 公和〔飯塚 A-68(24期)〕
田中 輝義〔飯塚 A-98(29期)〕
辻 大樹〔飯塚 A-106(28期)〕
内山 雄介〔飯塚 A-109(30期)〕
筒井 健太〔浜松 A-116(29期)〕


11月5日~8日 飯塚オート初日の1日出走表

2020/11/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/61284
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.