Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
8月8日~10日 浜松オートの展望

 S級不在で誰にでもチャンスが到来!


 
 
 前回の浜松オートはスーパーハンデの鈴木圭一郎に対し、最重ハン組の包囲網が完璧に整い、伊藤信夫が優勝を決めてみせた。今回は直後にSGが控えている関係でS級選手は不在。A級とB級による個性豊かなレースが展開される。

 今回出場する中で地元のランクトップは笠木美孝。本来ならSGに出場していてもおかしくない選手だが、これも時代の流れか。前走の地元では準決3着だったものの、初日から悪くないレースを見せていた。今回の中でも実力上位で、優勝戦までは進出してくるか。笠木と同様に、SGに出場していないのが不思議なのが山陽の人見剛志。長らく調子が上がらないでいたが、前走の地元ではしっかりと優出していた。この流れのまま今回も好走を見せたい。

 8月2日の伊勢崎優勝戦に乗っていたのは鈴木聡太、藤本梨恵、渋沢憲司。鈴木聡太は3日間オール2着の準優勝だった。攻めに強引さはないが、落ち着いて番手を上げていける強みはある。藤本は逃げる展開で粘りを発揮できる。渋沢はスタート力が武器。同ハンに何車いても置き去りにして好展開を作れる。

 飯塚の中尾貴志は前々走の地元GIで準優勝。その後のミッドナイトでもそこそこの走りを見せていた。若手だけに勢いのある今は絶好の狙い目。同様に町田龍駿も破壊力ある走りが魅力。後続に強力な選手が控えていても、豊かなスピードと競り負けない勝負強さで健闘している。

 今回の地元浜松では花田一輝と落合巧が成長盛り。花田は今、エンジンが並の状態だが、少しでも上向けば前団を捌いていける腕がある。落合もスピード面が強化されている。課題のスタートが普通に切れるようになれば、優出回数も増えていくはず。実力に比してハンデ位置が有利なのは筒井健太や平塚雅樹あたり。どちらも速攻タイプで、レース序盤で好位置に付ける事ができている。中堅の域に入りつつある遠藤誠は鋭い差しでの浮上が可能。辰巳裕樹は荒削りな面あるが、逆にツボにはまったときの爆発力は大きな武器。

 B級では中村晋典が前走の地元で優出。この時は最重ハンの30M前に置かれていたが、今回もハンデ据え置きなら再びチャンス。小林頼介は直線の伸びが良好。前走の地元4日間開催では3回の連対があった。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

笠木 美孝〔浜松 A-16(22期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-31(25期)〕
辰巳 裕樹〔浜松 A-49(31期)〕
田中 賢〔伊勢崎 A-6(29期)〕
鈴木 聡太〔伊勢崎 A-33(29期)〕
人見 剛志〔山陽 A-22(28期)〕
中尾 貴志〔飯塚 A-82(31期)〕
中村 晋典〔浜松 B-4(24期)〕


8月8日~10日 浜松オート初日の1日出走表

2020/08/07
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.