Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月1日~3日 山陽オートの展望 | 6月6日~10日 飯塚オートの展望 >>
6月5日~8日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎の独壇場になりそう!


 

 浜松オートの前節はGIゴールデンレース。そこから1週間と間を空けずに今度は4日間の一般開催が行われる。先のGIで優勝したのは鈴木圭一郎で、今回も出場となる。この鈴木圭を中心にシリーズが展開されていきそう。

 鈴木圭は仕上がり万全。GIの優勝戦では上がり3・328を叩き出し、後続を引き離してみせた。雨上がりの走路、8周回とタイムの出やすい状況ではあったが、この数字は驚異的。レース間隔も空いておらず、連続での優勝も十分だ。

 地元S級は他に6人の予定。この中で前走のGIで優出したのは渡辺篤。準決では鋭い走りを見せ2着に入ってみせた。優勝戦は6着だったが、流れとしては悪くない。今回も初日からスピードあるレースを披露しそう。

 佐藤貴也は準決3着で優出はならなかったが、その前までの動きからすれば良化の気配が出ていた。シリーズを通して大崩れはしておらず、ここから本来の姿を取り戻すか。その同期の金子大輔は見せ場が少なかった。しかし、試走タイム自体はそこそこ出ていたので、エンジン面はそこまで心配ないか。木村武之は初日に1着があったが、そこからは失速。今年はまだ良い流れに乗れていない。伊藤信夫と青島正樹も成績は振るわなかった。どこかしらで立て直しを図りたい。

 外来S級は伊勢崎から松本やすしのみ。前走は今回と同じ浜松のGIだった。3日目に白星はあるが、全体的にはイマイチの結果。しかし、その時の経験を活かし、少しでもエンジンを上向かせてくるかも。

 A級では松山茂靖と柴田健治が前走のGIで優出。松山は優勝戦のレース後半の動きが良く3着入線。シリーズ中は2日目から上向いてきた印象。試走タイムは出ない傾向がある選手なので、配当的に人気薄になるようなら積極的に狙ってみたい一人。柴田健は初日から軽快な動きを見せ、準決も1着で通過した。優勝戦ではトップスタートを切ったものの、最重ハンの強豪に割り込まれ4着の結果。エンジン自体は安定していると言え、今回も楽しみな一車。

 他では花田一輝と落合巧の33期コンビが元気一杯の走りを見せていた。藤波直也と平塚雅樹も車券に絡むシーンが多く、勢い持続なら今回も活躍しそう。ハンデ的に展開を活かせそうなのは石貝武之。独走に入れるようなら強豪を振り切れるかも。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-15(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-17(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-25(24期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-27(31期)〕
青島 正樹〔浜松 S-38(22期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-46(32期)〕


6月5日~8日 浜松オート初日の1日出走表

2020/06/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59935
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.