Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オールスターオートレース(SG)<飯塚>優勝戦の回顧 | 5月3日~6日 伊勢崎オートの展望 >>
5月3日~6日 川口オートの展望

 ほぼ地元勢による開催!


 

 コロナウィルス感染拡大防止対策により、今回は選手の交流が大幅に制限された開催。参加する選手はほぼ地元川口勢なのに加え、各レース7車立てによる競争になる。12R制なのはこれまでと同じ。優勝争いに参加してきそうなS級陣は、前走がSGオールスターで、その時の動きが大いに参考になる。

 そのSGで優出したのは佐藤摩弥と中村雅人。どちらもシリーズ中に白星はなかったが、予選道中を順調にこなしての優出となった。優勝戦では佐藤摩が5枠からトップスタート。その後は後退し4着入線となった。初のSG制覇はおあずけとなったが、SGの優勝戦まで進めたのだからエンジンは悪くないし、本人にとってもまた自信につながったことだろう。この結果で、年末のスーパースター王座決定戦出場へほぼ当確と言える。中村雅は優出8着だった。優勝戦は外枠からのレースで序盤に好位を奪えることができず、見せ場のない競争になってしまった。それでも準決などは中村らしい走りができていたので今回も楽しみ。

 地元ランクトップは永井大介。SGでは3日目に痛恨の6着があり、準決にも進めなかった。永井にしては珍しい事だが、それ以外は初日の不成立を除き全て1着。そこまで悲観することはないか。同期の若井友和は、SGでは白星がなかったが、着はおおむねまとまっており、エンジン状態はそこまで悪くない。

 池田政和は初日から波に乗れていなかったばかりか、最終日には落車妨害。今回の初日の試走には注意を払いたい。大木光と山田達也の28期コンビは、大木が最終日に白星を挙げていたが、以前の安定感は欠けている印象。山田達は連日善戦していたが、オープン戦に近いSGでは勝ち味の遅さが影響していた。ただし今回のようなハンデ戦なら、その辺は心配ない。

 フレッシュな若手・黒川京介はSGでそこそこ健闘していた。4日目には白星を挙げるなど、今後の糧にはなっていた様子。森且行はシリーズ中に2回の白星があったように、スタートさえ決まればエンジンを活かせる状態にある。A級では岩田裕臣が前走の地元3日間開催で優出。武器のスタート力を駆使して、レースを盛り上げていた。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-6(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-7(28期)〕
若井 友和〔川口 S-8(25期)〕
池田 政和〔川口 S-12(23期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
大木 光〔川口 S-22(28期)〕
山田 達也〔川口 S-24(28期)〕
黒川 京介〔川口 S-26(33期)〕


5月3日~6日 川口オート初日の1日出走表

2020/05/02
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59783
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.