Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月27日~31日 浜松オートの展望 | ゴールデンレース(GI)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
5月27日~30日 飯塚オートの展望

 飯塚オートは開催ラッシュ!


 

 飯塚オートは26日まで昼間開催があり、27日からはミッドナイトレース。まさにリレー開催で、レースの時間帯が変わるとはいえ、26日までの内容が今回にも反映されそう。注目選手を挙げていく。

 S級は地元飯塚が3人、山陽からが3人。出場する中で地元のランクトップは篠原睦。前走では準決3着で優出を逃したが、その前までは連続で優出するなどエンジン、乗り手ともに高い位置で推移。ミッドナイトも苦手としていないので、優勝候補の1人に挙げられる。 同期の久門徹も近況の動きはまずまず。前走の準決は篠原同様に3着で優出できなかったが、ある程度軽快な動きは保てており、メンバーが大幅に軽化されている今回は優出必至。重富大輔は近況、波に乗れていない。いい時は爆発的な走りができるので、試走タイムで一番時計が出るようなら期待を持てる。

 山陽S級は佐々木啓、岡部聡、藤岡一樹。佐々木はこのブログでも何度も述べているが、エンジンがずっと中堅上位で推移している。乗り手の方も変わらず落ち着いた競争ができている。飯塚ではずっと優出を逃しておらず、今回も優勝戦まで進んでくる可能性は高い。もう少し乗り手に強引さが出てくると、更に成績が上向きそうな気もするがレースで反則をしない事、反則すれすれの走りをしない事もまた大事。

 岡部の前走は準決5着止まりだった。ただ、それまでは連続優出しており、状態は上向いてきている。道中の捌きもまったく衰えず、混戦になればなるほど威力を増してくる。藤岡一樹も前走はイマイチだったが、その前の節では優出している。本来のスピードある走りが戻ってくると、全ての選手にとって脅威になる。

 A級では別府敬剛、阿部仁志、西村龍太郎、安東久隆などが前走で優勝戦まで進んでいた。別府はS級と変わらない力強い攻めがウリだし、阿部はこのところ成績が安定している。そろそろ自身初優勝を決めておきたいところだ。西村龍は、かつてSG戦線で目立った活躍をしていた時もある。一時期は低迷したが、再びまた走りにキレが戻りつつある。安東は試走タイムが出ない傾向あるが、レースでは渋太い走りで粘り込む事が多い。

 B級では復帰してから完全に以前の走りが戻ってきた花元初美に注目。こちらも試走タイムは出ないタイプだが、コースを守っての粘り込みがある。本門延唯は直線の伸びがそこそこで、早めに独走に入れるようだと高配当を演出できる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-47(27期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-9(23期)〕
岡部 聡〔山陽 S-41(19期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-48(29期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-8(23期)〕
東小野 正道〔飯塚 A-21(25期)〕


5月27日~30日 飯塚オート初日の1日出走表

2020/05/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59890
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.