Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月24日~26日 飯塚オートの展望 | 5月27日~30日 飯塚オートの展望 >>
5月27日~31日 浜松オートの展望

 真価を示し続ける鈴木圭一郎と青山周平!


 

 新型コロナの影響で出場する選手は地元の浜松、それに川口と伊勢崎のみ。飯塚と山陽からは移動距離が長くなるので参戦はなし。それでもその3場から有力選手はほぼ集結しており、競争の質は全く落ちない。昨年は永井大介の優勝で終わったが、果たして今年はどうなるのか。

 今期は全国ランク2位になってしまった鈴木圭一郎だが、近況の動きは極めて活発。前走の地元3日間開催ではオール連対で優勝。その前の川口でも優勝しており、ただ今連続優勝中。このタイトルは2016年に制しており、その時以来の優勝を目指す。

 鈴木圭が優勝した地元の開催で準優勝だったのは伊藤信夫。予選準決と1着だったのでオール連対の成績だった。最近はかつてのスピードが戻った印象があり、高速バトルの方が結果が付いてくる。記念レースでは、抜いて行かなければならない車が少なくなるので、今の伊藤信の状況にピタリと合う。その優勝戦で4着だったのは金子大輔。こちらも予選準決はともに1着。今年はまだ優勝がないので、今年初Vを記念レースで決めるか。佐藤貴也、木村武之といった強豪は、エンジン状態が並かそれ以下。じっくりと整備で立て直したい。

 全国ランク1位の青山周平は抜群の安定感を誇っている。近況はほぼ連対を外しておらず、更に言えば1着率が強烈に高い。エンジン、乗り手ともに最高潮で、このタイトル初Vを狙ってくる。伊勢崎でランク次位は早川清太郎。前走の地元ではオール連対で優出。2日目には良いタイムが出ており、エンジン面は心配ない。あとは浜松の走路に合わせられるかどうかだけ。高橋貢は落車明けのレースとなるので、初日の試走には特に注意を払いたい。吉原恭佑、新井恵匠、内山高秀、田村治郎といったあたりもエンジン的にはまずまずか。

 川口からは前回覇者の永井大介が参上。永井は近況エンジンが安定しない傾向ある。前走は優出を逃していた。浜松走路は以前相性が良くなかったが、ここ3年くらいでだいぶ折り合いが付いてきた。昨年に続き、同タイトル連覇、そして4度目のVを目指したい。前回の浜松一般開催で優出していたのは佐藤裕二や若井友和、それに平田雅崇。セッティング的にアドバンテージがあると言える。中村雅人はリズムが良くなっている。前走の伊勢崎で優出していたし、その前の地元では準優勝の結果だった。この大会は2012~2015年にわたり4連覇を達成した実績もある。

 A級ではスピードある中村友和、速攻を武器に奮闘している鈴木静二。地元で連続優出を決めている西原智昭あたりが注目になる。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-15(29期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-3(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-5(22期)〕
永井 大介〔川口 S-6(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-7(28期)〕


5月27日~31日 浜松オート初日の1日出走表

2020/05/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59886
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.