Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の回顧 | 11月28日~12月1日 伊勢崎オートの展望 >>
11月26日~28日 飯塚オートの展望

 ハイスピードのバトルを堪能!

 

 この後も開催ラッシュが続く飯塚オート。今回はミッドナイトレースでの開催。各地区から多士済々の顔ぶれを迎え入れ、レースを盛り上げていく。

 地元のS級は滝下隼平のみ。前走は飯塚で、初日に白星を挙げたがその後はイマイチ。ただし、その前や更にその前の節では滝下らしい走りができていた。今回のミッドナイトは、過去の実績が高く、タイムが出やすい走路状況なので滝下の走りに向いていると言える。地元唯一のS級として孤軍奮闘しそうだ。

 外来S級で最も注目なのは渡辺篤。前走となる山陽GIIでは優勝戦まで進出。そのキッカケになった準決では、厳しい状況から強豪車をまとめ差しで優出のキップをゲットしていた。エンジンが良いのはもちろんで、乗り手の方にも自信がうかがえたシリーズだった。そのままの勢いで今回も初日から飛ばしていきそう。

 同じく山陽GIIで走っていたのが前田淳、岩科鮮太、加賀谷建明、田村治郎など。前田は地元の記念で活躍を見せたかったが、準決には進めたものの全体的にはパッとしなかった。岩科は5日間シリーズでオール車券に絡む結果。白星がなかった点は気にかかるが、初日から2着を3本重ねていた。強烈な突っ込みが戻っている。加賀谷は初日から3日目まではオール連対。準決以降は失速した感あるが、スピードのある走りを披露していたので、今回のミッドナイト向き。田村は初日からイマイチの状態だったが、徐々に機力が上向き、最終日には白星を挙げていた。

 S級は他に中村友和と吉原恭佑の32期。中村は前走の川口ではマアマアだった。3節前には今回と同じ飯塚走路で準優勝しており、走路との相性は問題ない。吉原の前走は10月15日が最終日だったSG全日本選抜シリーズ。ここでは初日から成績をまとめ、優勝戦まで進出していた。久々のレースにはなるが、SG優出後のリズムの良さを見せたい。

 他に注目なのはS級並の実力がある久門徹。前々走で準優勝だった阿部仁志。念願の初優勝を向かえる日も近いかもしれない。B級ではあるが、前走の川口で優勝戦まで進み3着だった木部匡作などだ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

滝下 隼平〔飯塚 S-34(28期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-15(32期)〕
中村 友和〔浜松 S-27(32期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-28(31期)〕
前田 淳〔山陽 S-42(27期)〕
岩科 鮮太〔浜松 A-23(29期)〕
久門 徹〔飯塚 A-9(26期)〕
加賀谷 建明〔川口 A-13(27期)〕


11月26日~28日 飯塚オート初日の1日出走表

2019/11/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/58652
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.