さながら飯塚VS山陽の様相!
今回出場するS級は地元の飯塚と山陽勢のみ。A級やB級もその両地区が多く、対抗戦の様相だが、川口や浜松からも参戦者はおり、そこに割って入っていくか。前回の飯塚はミッドナイトレース。そこからの転戦組も多く、その時の動きが参考になる。
今回の地元ランクトップは浦田信輔。前走は浜松のGIゴールデンレースだった。ここでは同大会5度目の優勝を目指し、初日から連勝を決めるなど順調に勝ち上がっていった。優勝戦では優勝した永井大介や準優勝だった鈴木圭一郎に及ばなかったが、一定の存在感を示すことはできた。流れとしては悪くないので、今年の初優勝を今回あたりで決めておきたいところ。
飯塚の前節、ミッドナイトレースで優勝したのは浜松のゴールデンレースから連続優勝となった鈴木圭一郎だが、準優勝は地元の篠原睦。初日から連勝を決め、優勝戦では2着だった。その前の節も地元で走っており、昼間のレースにも対応してきそうだ。他にミッドナイトレースで優出したのが辰巳裕樹の3着。重富大輔の4着。遠藤誠の5着。緒方浩一の6着。穴見和正の7着だ。つまり、優勝した鈴木圭以外は全て連続参戦。
辰巳は、このところ乗りっぷりが良く、思い切った走りができている。重富は初日から連勝を決めるなど上昇ムード。遠藤は地元のGIゴールデンレースで優出しており、連続で優出中。緒方も本来のスピードが出てきている。穴見はミッドナイトレースで奮闘することが多い。昼間開催にも対応してくるか。
今回の地元S級、岩見貴史、桝崎陽介、久門徹なども前走はミッドナイトレース。桝崎は準決で欠車となったが、他の2人は優出できなかったとはいえ、マズマズの動きを見せていた。滝下隼平も今回は追加で参戦。前走の地元昼間開催では1着が2本あるなどエンジン状態は上々。
外来S級は山陽から4者。角南一如は飯塚が連続参戦。その時は予選の2日間はマアマアだったが、準決と最終日はいい結果を出せなかった。佐々木啓と丸山智史は伊勢崎ナイターからの転戦組。レース場と時間帯の変化があるので、それにどこまで合わせてこれるかがカギ。人見剛志は近況イマイチ。捌き自体はしっかりしたモノを持っているので、エンジンさえ並になれば鋭い追い込みを見せることができる。
A級では有吉辰也が好調。前走の地元昼間開催では4走全て車券に絡む結果で準優勝。その前の川口でも優出3着があり、今年は好調を保てている。有吉が準優勝だった優勝戦で5着だったのは井村淳一。安定して成績を残せる方ではないが、ここ一番での爆発力は大きな魅力。さらに優勝戦6着だったのは田中正樹。その後のミッドナイトレースでもソコソコ動いていた。優勝戦7着は内山雄介。レース展開がバラけるようだとスピードを発揮してくる。
今回の飯塚は、34期の新人レーサーが他の地区に先駆けてデビューを果たす。最初は大きなハンデをもらってのレース。試走タイムがそれなりに出ていれば、順当に逃げ切るシーンが多く見られるだろう。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
浦田 信輔〔飯塚 S-13(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-39(29期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-42(28期)〕
角南 一如〔山陽 S-25(27期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-29(23期)〕
丸山 智史〔山陽 S-32(31期)〕
人見 剛志〔山陽 S-36(28期)〕