Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月3日~6日 伊勢崎オートの展望 | 5月8日~12日 川口オートの展望 >>
5月5日~7日 飯塚オートの展望

 SGオールスターVの荒尾聡が凱旋!


 

 今回の飯塚一般開催は3日間の短期決戦。令和最初のSG覇者となった荒尾聡が地元に帰ってきて、シリーズの中心になりそう。他にもS級選手が多数参戦し、優勝争いは激しさを増す。

 その荒尾は重走路のSG優勝戦で圧巻の走りを展開した。武器のスタート力を生かし、0Mオープンの4枠からトップ旋回を決めると、その後は後続を引き離しまくった。予選道中も良走路で良い走りを見せていたので、その勢いのまま今回も大暴れしそうだ。

 ランク的に上位なのは浦田信輔。SGの準決は6着で優出を逃したが、逆に最終日の重走路では好スタートを見せ白星を挙げていた。この時の重走路はインしか利かない一本道のレースが多かったが、走路状況によっては重でも好走できることを証明した。今回はメンバーが大幅に軽化しているので、走路状態に関わらず力走を見せてくれそうだ。

 田中茂、岩見貴史、桝崎陽介、久門徹、滝下隼平などはSGで良いところを見せられなかったので、今回の地元一般開催で巻き返しを図りたい。

 外来S級で上り調子なのは前田淳。前走のSGでは準決で激走を見せ、優勝戦まで駒を進めた。優勝戦は重走路で見せ場を作れなかったが、良走路でいい走りができていたので良走路なら今回も楽しみな存在。伊藤信夫も前走のSGでは、良走路で好タイムをマークしていた。エンジン的には高い状態にあるとみていい。

 A級は前走がミッドナイトだった選手に好調者が多い。井村淳一は、そのミッドナイトでオール連対で優勝を勝ち取った。その前のミッドナイトでも準優勝しており、深夜の時間帯のセッティングは見つかっている。エンジン本体も良さそうなので、昼間のレースにも合わせられれば上位陣を脅かす存在になり得る。
 
 井村が優勝したレースで準優勝だったのは高林亮。ひと頃は調子を欠いていたが、ここ数節でエンジン状態が戻ってきた。スタートさえこなせば、持ち味のスピードを生かせるだろう。前走のミッドナイトではイマイチだった新村嘉之は、その前の山陽GIで大活躍を見せた。準優勝の結果は、もちろん素晴らしいが、シリーズを通してオール連対も見事だった。他では笠木美孝、西村龍太郎といったあたりも調子は上向いている。

 B級では最も若い期である吉川麻季に注目。前走の川口4日間開催では初日から3連勝を決めた。準決も1着だったが、フライングをしてしまったため、優勝戦に進むことはできなかった。ただ、良走路なら試走35近辺は出るようになっているので、逃げるだけの展開なら再び車券に貢献できるだろう。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-13(23期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-16(27期)〕
田中 茂〔飯塚 S-34(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-39(29期)〕
角南 一如〔山陽 S-25(27期)〕
前田 淳〔山陽 S-37(27期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-24(31期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-30(24期)〕


5月5日~7日 飯塚オート初日の1日出走表

2019/05/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/56962
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.