Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
2月20日~24日 伊勢崎オートの展望

 26期以前の選手による捌き合戦!


 

 伊勢崎オートでGIIレジェンドカップが開催される。26期以前の選手たちによる戦いで、若手は不在。通常のスピードレースとはまた違ったバトルが展開されそうで、道中はかなりゴチャ付く争いになりそう。前回覇者は松尾啓史で、近年は外来勢の優勝が目立つ。果たして今回は地元勢の奮起があるか。

 前回優勝の松尾啓史は近況も好調の部類。前走の浜松GIでは準優勝の結果だった。この時は全国ランク1位の鈴木圭一郎の前に屈したが、レースは最後方から猛烈な追い込みを見せていた。その動きを今回も出せれば、昨年に続き優勝も十分達成できそうな勢いだ。

 地元S級は高橋貢、内山高秀、岩田行雄の3者の予定。絶対王者・高橋貢は今年4節を消化し、まだ優勝はない。優出も1回と、数字としては寂しい限りだが、今回は走り慣れている地元走路。エンジンをしっかり合わせて地元勢のけん引役になるか。

 内山も今年はまだ勢いに乗れていない。しかし、今回は最も若い期となるのでスピード戦に持ち込めばチャンスが生まれる。岩田は前走の山陽ではオール連対。還暦を越えても、まだまだ元気一杯の走りができている。

 昨年末のSS王座決定戦を制してからは調子イマイチだった永井大介。ただ、直前の地元一般開催では鋭い差しを連発させ、優勝を決めてきた。今回に向けて良い形で入れそう。川口勢では池田政和も調子はマズマズ。前走の山陽ではオール連対。その前の地元では準優勝と、高い水準でエンジンを推移させている。このレジェンドカップは2016年の覇者で、3年ぶりに同大会優勝を目指す。

 他では松尾啓史と同期の木村武之、篠原睦、松山茂靖なども近況の動きは活発。木村武は前走の地元GIで優出。優勝戦は良いスタートを切ったものの、その後はズルズルと後退し、まさかの8着。調子の波は大きい方だが、当地との相性は悪くないのでキッチリと仕上げてくるか。松山も木村武と同様に地元GIで優出してきた。優勝戦では再試走したが元々、試走タイムは出るほうではないので、人気薄になった時などは穴党にとって狙いの選手。篠原も前走は浜松GIで、準決3着だったが初日から3連勝を決めていた。

 他のS級では、全天候型の佐々木啓、岩崎亮一、岡部聡などの山陽勢にも注目。また、A級では有吉辰也、東小野正道、岡松忠などS級並の実力を持っている選手たちが上位争いに加わってくるかも。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-33(26期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-12(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-7(26期)〕
木村 武之〔浜松 S-11(26期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-17(26期)〕
岩田 行雄〔伊勢崎 S-43(15期)〕


2月20日~24日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2019/02/19
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.