Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 12月1日~3日 川口オートの展望 | 12月6日~8日 飯塚オートの展望 >>
12月4日~7日 伊勢崎オートの展望

 伊勢崎VS山陽の様相!


 

 今回の伊勢崎4日間一般開催は地元勢がメインだが、外来は山陽から多数来場する。S級にいたっては外来は山陽のみ。おのずと地元対山陽の構図が想定されるが、他の地区の選手も割って入ってくるのか。

 地元のランクトップは青山周平。前走は川口3日間開催で、初日から連勝を決めて優出。優勝戦では強豪の大外からのレースで6着に散ったが、試走タイムは29出ており、更に準決でも26のタイムが出ていたのでエンジン面は良さそうだ。今年は地元では8月にSGで優勝しているが、その他の開催では準優勝止まり。今年最後の開催となる伊勢崎で、もう1回ぐらいは優勝して年末のスーパースター王座決定戦に弾みをつけたい。

 ランク次位は高橋貢。前走の飯塚GIでは準決4着で優出ならなかったが、最終日は試走27を出し2着。エンジン的には中の上にある。高橋は地元の一般開催で無類の強さを誇り、今年4V。と言うより、今年は地元でしか優勝がない。それならば今回も優勝して今年最後の地元開催を締めたいところ。

 地元S級は他に早川清太郎、西原智昭、岩田行雄の予定。早川の前走は飯塚GIで、この時は動きがピリッとしなかった。しかし、早川も高橋貢同様に、地元ではいつも以上の走りができる選手。しっかりとエンジンを立て直し、山陽勢の猛攻に立ち向かう。西原の前走は浜松一般開催。ここでは優勝戦に行けなかったが、試走タイムはマズマズ出ており期待はできる。岩田は時折1着はあるが、どちらかと言うと成績は散発傾向。

 対する山陽S級は丹村飛竜、岩崎亮一、人見剛志、岡部聡が参戦予定。丹村の直近は川口に連続参戦し、連続優出。それも前々走のSGでの優出を含んでだ。状態としては上り調子で、年末のスーパースター王座決定戦へ向けてのいい流れができている。岩崎も上昇傾向。前走の飯塚GIでは優出し7着。準決では良い上がりタイムをマークしており、エンジンが噴きかけている。岡部も人見と同様、川口で2節連続走っていた。前々走となるSGではイマイチだったが、前走の3日間開催ではオール連対の安定感。人見は浜松の初日に落車しており、それ以来の実戦になる。初日の試走には大いに注目したい。

 A級では仲田恵一朗が急上昇。前走の浜松では初日から良い動きを見せており優出。優勝戦は3着だったが、2着だった鈴木宏和を抜き返すような勢いがあった。その優勝戦には田中哲も乗っていた。優勝戦ではスタートで後ろの選手に叩かれていたように、課題のスタート力は相変わらずだが、エンジン的に力強い攻めができる状態。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-19(28期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-13(29期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-26(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-30(28期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕


12月4日~7日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2018/12/03
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55784
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.