Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月5日~7日 山陽オートの展望 | 11月10日~12日 飯塚オートの展望 >>
11月8日~11日 伊勢崎オートの展望

 日本選手権Vの青山周平が凱旋!


 

 今回は4日間の一般開催で、地元勢がメインの選手層。その中でも最も勢いがあるのは青山周平。川口で行われていたSG日本選手権を制しての凱旋レース。今回もシリーズの中心になるのは間違いないが、他にも好調な選手がおり、簡単に連続優勝とはいかないか。

 先述の青山はSGで見事なレースを披露した。優勝戦は後続から仕掛けてくる選手をことごとくシャットアウト。執念の走りで初めてのタイトルを手に入れた。他のレースも3日目のスーパーライダー戦で4着だった以外は全て1着。最高の状態で地元に帰ってきた。

 SG優勝戦で青山を脅かす存在になったのは早川清太郎。準決では猛烈な追い込みを見せて優出ゲット。優勝戦でも最後方からのレースになりながら、豪快な捲りを連発させて番手を上げていった。残り3周を残して2番手に立つと、青山に猛チャージをかけたかったが、内側にいた若井友和がいい所を走っていた影響もあり、青山を交わすまではいかず準優勝。しかし、早川らしい走りはアピールできており、今回はそのリベンジを果たしたいところ。

 高橋貢は、SGでは3日目を終えてエンジン上々だったが、準決では力を出すことができず7着。それでも最終日は2着に入っていたので、エンジン面はそう悪くない。青山の勢いを止めるべく獅子奮迅の活躍を見せるか。SGでは新井恵匠も気配は良かった。エンジンはずっと好調だったが、準決では8枠からのレースになり、鋭い追い込みを見せたがさすがに展開が厳しかった。ただし、エンジンも乗り手の状態もいい方の部類だ。

 吉原恭佑や内山高秀も随所に見せ場を作っていたが、エンジンは仕上がり切らず納得のいくSGシリーズにはならなかった。岩田行雄もエンジンが並で苦しそうなレースが続いていた。

 外来S級は4人の予定。いずれも前走のSGでは思うような結果を出せていない。それでも別府敬剛はシリーズ中に1着が2本。松山茂靖は3日目に落車があったものの、こちらも1着2本。鈴木清と渡辺篤は未勝利に終わった。ただし、今回のような一般開催なら主役を張れる技量はある。

 S級以外では、新井淳がSGの後半3日間全て1着。スタート力を存分に発揮していた。山陽の山本智大は、前走のGII若獅子杯で1着2本を含む全てのレースで車券に絡む活躍。伊藤正真と高橋絵莉子は新人戦で優勝戦まで進んでいた。

 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-6(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-14(30期)〕
鈴木 清〔川口 S-18(23期)〕
松山 茂靖〔浜松 S-36(26期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-38(31期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-39(23期)〕


11月8日~11日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2018/11/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55583
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.