Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月11日~15日 伊勢崎オートの展望 | 8月16日~18日 山陽オートの展望 >>
オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎がSGグランドスラム達成か!


 SG第22回オートレースグランプリも優勝戦の日を迎えた。予選中は一時的に雨が降り、不安定な走路状況になるレースもあったが、準決では完全な良走路でスピードバトルが展開された。優勝戦に進出したのは、いずれも確かな技術と強靭な精神力を兼ね備えた強豪。激しい戦いになりそうだ。

 予選道中で最も良い成績を残したのは鈴木圭一郎。初日から連勝街道を突き進み、上がりタイムも圧倒的な数字をマークしている。3日目にはスタート後にウィリーしたが、切れ自体は悪くなく、0オープン戦で好ダッシュを決めそう。仮にスタートで好位を奪えないにしても、SGの優勝戦で10周回になるのを味方に怒涛の追い込みを見せてくれそうだ。鈴木圭は、このグランプリ以外のSGは全て制しており、今回優勝すればSGグランドスラム達成となる。23歳で達成となれば、もちろん最年少の記録になる。新たな称号をまた一つ手に入れそうだ。

 相手は早川清太郎。準決では、最初に先頭に立った同期の岩見貴史を冷静に捌き、その後は後続を突き放しての独走に持ち込んだ。タイムも悪くなく、優勝戦でも先頭に立てればハイペースの逃げを打ちそう。地元の記念では、いつも以上の走りを見せる傾向が強く、これまでの記念タイトルは、ほぼ地元でのモノ。SG初優勝へ向け力走必至。

 3番手は永井大介。準決では序盤で木村武之と競り合う形で1度は後退しながら、そこからの追い込みは強烈だった。本人からは「タイヤに助けられた」のコメントもあり、SGの優勝戦でいいタイヤがあるのは大きな強み。トップスタートなら最初からペースを上げられるし、3~4番手でも追い込みが効きそうだ。

 次に佐藤貴也。準決では前を走る高橋貢の動きを落ち着いて見ながら、最後には渾身の突っ込みを見せた。今年はSG初優勝を決めており、気持ちの面でも余裕を持ってレースに臨めている。スタートも切れている。最後に青山周平。今節は日ごとにスタートが良くなっている。準決では永井を振り切っての1着。ただし、明らかにペースが上がってない点は気になる。外枠の西原智昭と岩見貴史は、枠的にも実力的にも苦戦は必至。昨年覇者の高橋貢だが、準決では先頭を走ってても一杯一杯。完全に佐藤貴也にあおられていた。

 ◎鈴木圭一郎
 ○早川清太郎
 △永井大介
 △佐藤貴也
 ▲青山周平

 当日は小雨が降る可能性があり、優勝戦が重走路になった場合の雨予想も載せておく。

 昨年のこの大会を重走路で優勝した高橋貢に地の利がある。しかし、近況の勢いから鈴木圭がねじ伏せる。この両者の争いとみた。そこに割って入るとしたら差しが強烈な佐藤貴。スタート次第では青山にもチャンスが向くか。

 ◎鈴木圭一郎
 ○高橋貢
 △佐藤貴也
 △青山周平
 ▲早川清太郎


オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2018/08/14
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54887
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.