Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オールスターオートレース(SG)<飯塚>優勝戦の直前予想 | 5月1日~4日 川口オートの展望 >>
オールスターオートレース(SG)<飯塚>優勝戦の回顧

 佐藤貴也が悲願のSG初戴冠


 予選、準決と良走路で行われてきたSGオールスターオートレースは、優勝戦も良走路での競争になった。この優勝戦を勝ち切ったのは浜松の佐藤貴也。トップスタートを決め、最後まで先頭を譲らない完璧な走りだった。

 試走は青山周平と佐藤貴也が一番時計で30。次いで、浦田信輔と高橋貢が31、中村雅人と新井恵匠が32。岩崎亮一が33で篠原睦が34だった。

 レースは先述のとおり、佐藤が先行。ここに序盤で篠原と高橋が続く形。4番手で青山が隙を窺っていた。中村は最後方からのレース。浦田と新井、岩崎も展開的に苦しくなる。佐藤は自分のコースを自分のペースで走る。篠原と高橋は佐藤に仕掛けるまで行かず、青山も行き場を失っている。最後方から中村が番手を上げていた。レース中盤は佐藤の後ろで激しい競り合いがおきていた。中村が一気に2番手に立とうとしたが、この差しは流れてしまう。新井も競り込んで来てたが、やや被害があり後退。なかなか見ごたえのある競争になったが、最終的には佐藤の押し切り。嬉しいSG初優勝になった。

 佐藤はこれまで記念レースを獲ったことはあったが、SGとなると縁が遠かった。思い当たる原因はスピード。近年の佐藤は、大きいコースを走るのではなく、インを小回りする走り方が体に染み付いていた。走るコースが小さいと、自然とスピードは出ないモノ。ただ、そのコース取りでもスピードが出る走り方が徐々に身に付いてきた様子もあった。その結果が今回の栄光を引き寄せた感がある。ある意味、オートレースの常識を覆した走法。いろいろな選手が個性ある走りをするからこそ、オートレースの魅力は倍増する。今後も佐藤の活躍を願って止まない。


オールスターオートレース(SG)<飯塚>優勝戦のレース結果

2018/04/30
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54045
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.