Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月10日~13日 飯塚オートの展望 | 開設66周年記念グランプリレース(GI)<川口>優勝戦の回顧 >>
開設66周年記念グランプリレース(GI)<川口>優勝戦の直前予想

 永井大介が存在感を見せつけるか!


 今節は天候的に恵まれなかったのもあるが、初日から強豪があっさり負けるなど波乱の多いシリーズとなっている。有力どころが優勝戦どころか準決にも乗れない状態で、優勝戦のメンバーもやや異色の面々。その中でも、SG優勝経験がある永井大介、中村雅人などはシッカリと結果を出しており、優勝のチャンス増大と言える。

 最終日の天気予報的に、優勝戦は良走路で行われそう。レース予想は初日と準決の走りが大いに参考になってくる。特に、優勝戦前日の準決の動きは一つのポイントに。

 エンジン的にそこまで突き抜けている存在はなく、選手個人の走力やスタート力が優勝戦の結果に影響を与えそう。実力だけを考えれば永井と中村で断然だが、序盤の展開も考えるとスタート力で佐藤貴也や、準決で一番時計を出した森谷隼人も怖い存在。森谷が飛び出せばハイペースの展開になり、佐藤が飛び出せばインコースを抑えつつペースを上げる佐藤の走法がハマるかも。また、大木光と山田達也の28期両者も序盤の仕掛けが決まると特色ある走りでレースを盛り上げる。

 当ブログでの本命には永井を推す。今回のメンバーの中では実績断トツ。今年はまだ優出1回で、優勝はなし。今回は今年の初優勝へ向けて意欲を出してくると思われる。スタートで先行すればそのまま押し切り。そうでなくても3~4番手に出れれば、前団を走る車を追い立てて先頭に浮上。1番でゴールを迎えそうだ。

 相手には中村を挙げる。永井に次ぐ実績を誇り、レース後半の追い込みには定評がある。今回は枠的に遠くなってしまったが、記念の優勝戦で8周回になることを好材料に怒涛の巻き返しを見せてくれそう。3、4番手には大木と佐藤。どちらもインを小回りしながらペースを上げるタイプ。スタート先行してしまえば、後続を詰まらせ大混戦を演出できる。その間にリードを広げて記念Vも十分ありそうだ。最後に推すのは森谷。今回は1枠を選択し、スタートが大きなカギを握ってきそう。永井や外枠勢に包まれず出れれば、準決のような快走を見せつけ記念初優勝も視野に入りそう。

 若井友和や山田はスタートでどこまで内枠勢にプレッシャーをかけられるかがカギ。その後は道中の展開を見ながら少しでも番手を上げて行きたいところ。松本やすしも同様で、前団に隙が生まれるようなら番手を上げて行ける。

 ◎永井大介
 ○中村雅人
 △佐藤貴也
 △大木光
 ▲森谷隼人


開設66周年記念グランプリレース(GI)<川口>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2018/03/10
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53664
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.