Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月27日~29日 飯塚オートの展望  | 4月1日~4日 浜松オートの展望 >>
3月29日~31日 川口オートの展望

 年度の最後を締めくくる川口一般開催!


 

 今年度最後の開催は川口オート。3日間の短期決戦だが、永井大介らを筆頭に強豪が参戦しており、ハイレベルな戦いが見られそう。優勝戦に進出してきそうな選手を挙げていく。

 まずは永井大介。前走のプレミアムカップでは見事、同大会8度目の優勝を飾った。5日間シリーズで4勝を挙げ、文句のない勝ち方を見せていた。更にその前の地元GIでも優勝しており、現在記念レースを連覇中。エンジンも本人のリズムも最高潮で、今節もよほどのことがない限りは優勝戦まで進出してくるだろう。もちろん優勝候補の筆頭に挙げられる。

 その永井に対抗できるのは中村雅人、早川清太郎、篠原睦あたりか。中村は、プレミアムカップの3日目に4着を取ってしまい準決までは行けなかった。ただし、シリーズ中に大きな着は取っておらず、エンジンはある程度の位置で推移している。今回は少しでも上積みできれば十分、永井と互角に渡り合えるだろう。早川も中村と同様に、プレミアムカップの3日目に4着になり準決には進めなかった。それでもシリーズ中に2勝を挙げ、それなりのタイムが出ていたのでエンジン面はそれほど心配ない。篠原は準決までは進めたが、シリーズを通して見るとパッとしなかった。しかし、一般開催の方が好結果を出すことが多いので今回は期待。

 他では新井恵匠がマズマズ動きで活発。プレミアムカップの2日目には上がり35のタイムを叩き出し、エンジンは上昇傾向にある。大木光はプレミアムカップでは準決に進めなかったが、3日目以外の走りはマズマズ良かった。佐々木啓、岩崎亮一、角南一如、岡松忠らの山陽勢も永井の内枠に置かれてのレースになるので、序盤の位置取り次第では先着ゴールもありそうだ。遠藤誠は今年に入ってからは軽いスランプに入っている。何らかのキッカケで良化の兆しを出しておきたい。山田達也、池田政和、佐藤裕二は地元に帰っての整備で立て直したいところ。

 A級では牧野貴博と小栗勝太に注目。牧野は前走の地元開催で久々に優勝。小栗は約1年、ケガで療養していたが、復帰2節目となる前走で見事に優勝。早々とレース感覚を取り戻している。その優勝戦には辰巳裕樹も乗っていた。

 川口は新人3選手が順調に成長している。現在、勝ち星で他を圧倒しているのは黒川京介。前走では優勝戦に乗り8着だったが、初日から3連勝を決めるなど走りに安定感が出てきている。稲川聖也は準決5着だったが、それ以外の3走は全て1着。泉田修佑は初日の3着で予選モレしたが、残りの3走は全て1着。3者ともに切磋琢磨し、お互いを高め合っている。
 


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
山田 達也〔川口 S-14(28期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-15(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-21(23期)〕
遠藤 誠〔浜松 S-36(25期)〕


3月29日~31日 川口オート初日の1日出走表

2018/03/28
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53792
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.