Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月30日~12月3日 飯塚オートの展望 | 12月8日~10日 飯塚オートの展望 >>
12月4日~7日 川口オートの展望

 川口VS伊勢崎、対抗戦が開幕!


 

 今回の川口4日間開催は川口から48名、伊勢崎から48名が集まり、対抗戦が行なわれる。予選2日間は各レース川口4名、伊勢崎4名で組まれ、各地区得点上位16名が、地区ごとに分かれて準決を2つずつ行う。つまり、優勝戦には両地区から4名ずつ出場する仕組みになっている。

 迎え撃つ地元勢のランクトップは永井大介。前走は飯塚のGIだったが、ここでは優出を逃してしまった。雨走路の準決では1回先頭に立ったが、荒尾聡と浅香潤の巻き返しにあい、3着に後退。悔しいシリーズになってしまった。ただし、最終日の良走路では2着とは言え、上がり3・361の好タイムをマークしていたのでエンジン面は心配ない。今回はウサ晴らしの一戦といきたい。

 11月28日に行なわれた川口の優勝戦で見事優勝したのは加賀谷建明。絶好の位置からシッカリとスタートを決め、後続を振り切る快走。乗り手もエンジンも波に乗れている。連続優勝を目指すべく、今回も初日から臨んでくることだろう。この優勝戦には森且行と中村雅人も乗っていた。森は4着で、中村が7着。森は走路温度が下がってきてからは安定して好成績を残せている。優出率が大幅にアップし、優勝戦までは進めるようになっている。優勝まであと一息の状態が続いているので、この辺で優勝も決めておきたい。中村は優勝戦の動きはニブかったが、予選準決の3日間は全て1着。エンジンはある程度の所にある。

 若井友和は前々走の地元で優勝したが、前走は初日に自落。ただし、その後は3走すべて1着で、試走も27が出ていたので落車の悪影響はなさそう。山田達也は前走の飯塚GIではイマイチだった。地元に帰ってきたので整備で立て直したいところ。A級ではスピード出てきた中山光、3連対率が高くなってきた五十嵐一夫らに注目。

 伊勢崎は高橋貢と青山周平のツートップが来場。高橋貢は前走の地元では準優勝だった。優勝戦は展開的なモノで金子大輔に屈してしまったが、予選準決はすべて1着とエンジン面は全く不安ない。青山は近5節、優勝戦から遠ざかってる点は気になるが、ほとんどのレースで3着には入っており、エンジンはマズマズの所で推移。今後は、準決などの大事な局面でもシッカリと結果を出していきたい。

 他のS級は新井恵匠、内山高秀、三浦康平、吉原恭佑の4人。新井はソコソコの成績を残しているが、もう一つエンジン欲しい状態か。内山は前走の飯塚GIでは準決7着だったが、それ以外の4走はすべて掲示板に乗る成績。三浦は成績はイマイチだが、試走タイムは3・2秒台が出ておりエンジン的には悪くない。吉原はエンジン上昇と共に、本来の強気な走りができている。

 A級では落合淳が前走の地元で優出し6着。最重ハンの10M前の今は車券的に狙える絶好のチャンス。また、浅香潤は前走の飯塚GIで優出。優勝戦は4着だったが、その試走で3・28をマーク。これはこの優勝戦を制した鈴木圭一郎を上回るタイムで、エンジンの良さがうかがえた。

 今回は伊勢崎から新人も来場。最も勝ち星が多いのは伊藤正真で、ここまで5勝。前走の地元4日間も2、2、2、1着とオール連対を果たしている。次いで田崎萌がここまで3勝。特に前節では2勝を挙げており、急成長している。高橋絵莉子はまだ初勝利を挙げていない。地元の新人は黒川京介がここまでで7勝。新人ではトップの勝ち星だ。泉田修佑が4勝、稲川聖也が2勝を挙げている。
 


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-2(25期)〕
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
森 且行〔川口 S-43(25期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-44(27期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-11(31期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-22(30期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-23(26期)〕


12月4日~7日 川口オート初日の1日出走表

2017/12/03
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52876
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.