Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月22日~24日 川口オートの展望 | 9月27日~29日 飯塚オートの展望 >>
9月26日~28日 伊勢崎オートの展望

 高橋貢が若手勢に存在感を示す!


 

 前回のGII稲妻賞で今年のナイター開催を終えた伊勢崎オート。今節からは昼間開催に移行する。一週間前まで行なわれていたプレミアムカップに出場していなかった高橋貢が戦線復帰。高橋以外のS級は、前走がプレミアムカップで、その時の動きが参考になる。

 高橋貢は前走が地元のGII。この時はシッカリ優出して6着だった。予選道中でも2勝を挙げるなど、マズマズの動きを見せていた。今回から昼間開催になるとは言え、これまでの豊富な経験から柔軟に対応してくるものと思われる。メンバーを見渡してもシリーズの核になるのは間違いない。

 他にも地元のS級は元気一杯。今回2番手は早川清太郎。プレミアムカップでは準決で、前を走る前田淳と伊藤信夫に強引に突っ込んで行ったが接触落車。最終日は罰休で出走はなかった。今回は落車明けとなるので、初日の試走には十分注意を払いたい。田村治郎、内山高秀、吉原恭佑も準決までは進んでいた。田村と吉原はシリーズ中に2勝を挙げる活躍。内山は準決の5着以外は全て3着の安定感。3者ともにエンジンはある程度の位置にある。

 外来では篠原睦、黒岩明、浜野淳といったあたりが強豪どころ。篠原は地元のプレミアムカップで優勝戦までは行けなかったが、エンジン的には戦える状態にある。黒岩も持ち味の強気な攻めが見られていた。浜野は準決に乗れなかったが、シリーズ後半は多少上向いてきていた。他では、スピード豊かな加賀谷建明がプレミアムカップで初日から2連勝。田中茂も力強い走りができていた。軽いスランプに入っていた鐘ヶ江将平は、ようやく良化の兆しが出てきた。

 A級では谷津圭治がエンジン好調。プレミアムカップでも1着2回、2着を1回と奮闘していた。最近では雨走路での活躍も目立っている。浜松の山浦博幸は、前走の川口で優出し3着。4日間シリーズで全て車券に絡む内容だった。川口の君和田裕二も、直前の地元開催で優出し準優勝。状態は上向いてきている。

 B級では、小田雄一朗が川口で最高の結果を残した。優勝戦まで進出すると、0ハン単騎から見事逃げ切り。自身2度目の優勝を決めてきた。飯塚の宮地朗もマズマズの状態。前走の川口4日間開催で2勝を挙げている。また、新人33期は、前評判の高かった田崎萌が前走の最終日に初勝利を挙げた。ここから波に乗りたいところだ。


 
______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-20(30期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-27(26期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-29(32期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
黒岩 明〔川口 S-22(26期)〕
浜野 淳〔山陽 S-31(24期)〕


9月26日~28日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2017/09/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52324
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.