Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月19日~22日 浜松オートの展望 | 8月23日~27日 山陽オートの展望 >>
8月19日~22日 川口オートの展望

 永井大介VS浦田信輔に割り込む選手は...


 

 今回の川口開催は7月のGIキューポラ杯以来の「ナイターレース」。直前の伊勢崎ナイターSGで走っていた選手が多く参戦し、その時の動きが大いに参考になる。シリーズの核は永井大介と浦田信輔だが、他にも伏兵的選手を挙げていきたい。

 永井と浦田は前走の伊勢崎SGで優出。優勝戦は雨走路で、浦田は苦戦し、永井もスタート後に好位を奪えず苦しいレースとなってしまった。しかし、永井は予選道中ではパワー溢れる走りを見せていたので、良走路なら問題はない。浦田はシリーズを通して白星がなかったが、力強い走りは健在。やや不足気味のエンジンでも、今回の一般開催なら問題ない動き。これぞオートレース、という走りを見せてくれよう。

 地元S級で状態が良さそうなのは中野憲人と加賀谷建明。中野はSGでも鋭い追い込みが決まっていたし、課題とされているスタートもある程度の良化が見られた。加賀谷は前走のSGで2勝を挙げる活躍。スピード面は問題なく、この時期でもナイターのレースなら存在感を示せるハズ。

 山田達也、大木光はSGでは物足りない内容だったが、地元の一般開催なら猛烈な追い込みが決まりそう。若井友和は前走のSG3日目に落車しており、不安の残る近況。

 外来S級で浦田以外は、それほど状態の良い選手はいない。内山高秀が前走の地元SGで2勝は挙げており、ソコソコの状態ではあるが、西原智昭や滝下隼平などは明らかにエンジン不足。岩田行雄は、大崩れはしてないがもうチョイ欲しい現状。

 A級では斎藤撤二が絶好調。前々走の飯塚ミッドナイトで優勝戦3着の後は、前走の飯塚で優勝。それも4日間シリーズで3勝、2着1回のオール連対。近年の充実っぷりが伝わってくる。伊勢崎勢では栗原勝測が前走の地元で準優勝。3日間シリーズで全て2着だった。その優勝戦には荒川哲也も乗っていた。

 B級では牛沢和彦が順調な回復を見せている。釜本憲司も前走の地元4日間は、2勝を挙げるオール連対と気を吐いている。新人33期は泉田修佑が1勝、黒川京介が2勝と健闘している。稲川聖也も初勝利を目指して奮起したい。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-5(25期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
山田 達也〔川口 S-23(28期)〕
大木 光〔川口 S-24(28期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-43(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-8(23期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-17(28期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-27(26期)〕


8月19日~22日 川口オート初日の1日出走表

2017/08/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52027
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.