Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月13日~16日 飯塚オートの展望 | 5月17日~21日 浜松オートの展望 >>
5月13日~16日 伊勢崎オートの展望

 今年度初めてのナイター開催!


 isesaki_G1_03.jpgのサムネール画像

 例年、5月ごろから伊勢崎ではナイターレースが始まるが、今年も例にもれず5月中旬のこの時期に開催開始。昼間の開催とは違い、レースの時間帯によって気温が大きく変わり、それに伴いエンジンのセッティングに選手達は四苦八苦。自分の走るレースの時間帯を考え、それに合わせた調整ができた選手に好成績が待っている。果たして、どのようなシリーズになるのか。

 今節の核となるのは青山周平。前走のSGオールスターオートレースでは準優勝の成績を残した。優勝戦では好スタートから高橋貢の攻めを差し返し、松尾啓史の追い込みを抑えたが、終盤巻き返してきた鈴木圭一郎にはやられてしまった。負けたレースではあるが、再三の攻撃を防いで見せた防御力の高さは光っていた。今回は、メンバーが大幅に軽化。よほどのことがない限りは優勝戦まで進出してくるだろう。地元勢を支える中心的存在になる。

 その青山に負けず劣らずの活躍を見せているのは新井恵匠。新井も前走のSGオールスターで優出した。優勝戦は7着だったが、SGの優勝戦まで進めるのだから、エンジンはかなりの状態にある。新井は昨年末のSS王座決定戦に出場したように、近年ではSGでの活躍も目立っている。1レースごとに着実に力を付け、スタート力や整備力を磨くことにも余念がない。まだまだ若手の部類なので、伸びシロも多い。

 今回、もう一人の地元S級は吉原恭佑。ただし、吉原は近況エンジンがイマイチ。特別GIプレミアムカップを制した時のような勢いをまた取り戻したい。

 外来では池田政和、角南一如、岡部聡が状態マズマズ。池田は前走のSGで白星こそなかったものの、車の進み方はそこまで悪くなく、今回のような一般開催なら十分通用する動き。池田は食い付く走路の方が結果が出やすいので、今回のナイターレースは好材料になるだろう。角南もSGでは1着がなかったが、マズマズのスピードが出ていた。角南も池田同様、食い付く走路で力を出せるタイプだ。岡部もSGではソコソコの走りを見せていた。伊勢崎走路との相性も悪くないので、優勝戦まで進んでこれそう。岩田裕臣と緒方浩一は前走のSGで落車しており、やや不安の残るままでの参戦。

 A級では田中賢に注目。前走の地元開催で見事に優勝を決めた。優勝戦では、けっして楽ではない展開だったが、強気の攻めが炸裂し優勝をもぎ取った。波に乗ると止まらなくなるタイプで、しばらくは好調が続きそう。その優勝戦に他に乗っていたのは中野光公、桜井晴光、中畠哲也、近藤裕保。中野はこのところエンジンが安定しており、不安視されているスタートも切れている。中畠もエンジンはずっと好調。早めに先頭に立てる展開で粘りを発揮できるタイプ。桜井は成績がムラだが、ここ一番で勝負強さを発揮できる。近藤は優勝戦8着だったが、それまでの3日間を全て1着と上昇気流に乗ってきている。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
新井恵匠〔伊勢崎 S-10(30期)〕
吉原恭佑〔伊勢崎 S-29(32期)〕
池田政和〔川口 S-25(23期)〕
岩田裕臣〔川口 S-42(31期)〕
岡部聡〔山陽 S-28(19期)〕
角南一如〔山陽 S-38(27期)〕
緒方浩一〔山陽 S-48(30期)〕


5月13日~16日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2017/05/12
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/51236
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.